幾何公差ダイアログ

このダイアログを使用して、バルーンに含まれる幾何公差を定義します。

シンボル - ドロップダウンリストから、公差シンボルを選択します。

[オフ(O)]:

真直度

平坦性

丸み

円筒度

線の輪郭度

面の輪郭度

平行度

垂直度

傾斜度

位置

同心度

[対称]

円周振れ

全振れ

[寸法公差]

データム - 公差測定の基準になるデータムを定義します。

バルーンに 2 段の幾何公差を定義する場合、2 行目の シンボルトレランスデータム を設定します。

突出公差域

垂直に表示 - バルーンを垂直に作成します。

追加引出し線 - 複数の引出し線を設定します。

注: 前図のバルーンでは、引出し線に 折れ線(ドッグレッグ) を使用しています。

OK をクリックすると、引出し線を追加 ダイアログが表示されます。

注: 既存の幾何公差バルーンをダブルクリックして[幾何公差]ダイアログを表示した場合、[追加引出し線]オプションは[引出し線を追加]ボタンに置き換わります。これを選択すると、[引出し線を追加]ダイアログが表示されます。

OK - 幾何公差バルーンを作成し、ダイアログを閉じます。