オブジェクトをメッシュ オブジェクトに変換する既定の設定をコントロールします。
MESHOPTIONS[メッシュ分割オプション] (コマンド) 検索
[メッシュ分割オプション]ダイアログ ボックスで設定した既定値により、3D メッシュ オブジェクトに変換した後のオブジェクトの外観をコントロールします。メッシュに変換できるオブジェクトの完全な一覧は、MESHSMOOTH[スムーズ オブジェクト変換]コマンドのセクションを参照してください。
このダイアログ ボックスは、[オプション]ダイアログ ボックスから開くこともできます。
次のオプションが表示されます。
一時的にダイアログ ボックスを閉じて、メッシュ オブジェクトに変換するオブジェクトを選択できるようにします。3D ソリッド、3D サーフェス、3D 面、ポリゴン メッシュ、ポリメッシュ、リージョン、および閉じたポリラインを選択することができます。
3D メッシュ オブジェクトに変換されたオブジェクトの既定のプロパティを指定します。メッシュ面の数が増加するような設定を行うと、プログラムの動作速度が遅くなります。
変換に使用するメッシュの種類を指定します。(システム変数 FACETERMESHTYPE)
元のオブジェクトのサーフェスまたは形状からの、メッシュ面の最大乖離を設定します。小さな値ほど乖離は小さくなりますが、より多くの面が作成され、プログラムの実行速度に影響する可能性があります。(システム変数 FACETERDEVSURFACE)
隣接する 2 つの面のサーフェス法線の最大角度を設定します。(システム変数 FACETERDEVNORMAL)
この値を大きくするほど、曲率の高い領域ではメッシュの密度が高くなり、曲率の低い平らな領域では密度が低くなります。[元の面からのメッシュの距離] (FACETERDEVSURFACE)の値を高く設定した場合は、最大角度の値を大きくすることができます。この設定は、穴やフィレットなど、細部の外観を明瞭にしたいときに役に立ちます。
新しいメッシュ面の最大縦横比(高さ/幅)を設定します。(システム変数 FACETERGRIDRATIO)
この値を使用して、細長い面が生成されるのを防ぐことができます。次の値を指定することができます。
このオプションは、変換前の平らな面には影響しません。
メッシュ オブジェクトへの変換で作成されるエッジの最大長さを設定します。(システム変数 FACETERMAXEDGELENGTH)
既定値 0(ゼロ)を使用すると、メッシュ面のサイズは、モデルのサイズによって決定されます。大きな値を設定すると、面の数が少なくなり、元の形状に対する正確さは低下しますが、プログラムの実行速度は向上します。この値を小さくすることによって、細長い面が生成される変換を改善することができます。
3D ソリッド プリミティブ オブジェクトをメッシュ オブジェクトに変換するときに使用する設定を指定します。
プリミティブ ソリッド オブジェクトをメッシュ オブジェクトに変換するときに使用する設定を指定します。(システム変数 FACETERPRIMITIVEMODE)
チェック ボックスをオンにすると、[メッシュ プリミティブ オプション]ダイアログ ボックスで指定したメッシュ設定が使用されます。チェック ボックスをオフにすると、[メッシュ分割オプション]ダイアログ ボックスで指定した設定が使用されます。
[メッシュ プリミティブ オプション]ダイアログ ボックスが表示されます。
このボタンは、[3D プリミティブ ソリッドに最適化した表現を使用]がオンの場合にのみ使用できます。
メッシュに変換された後のオブジェクトに適用されるスムーズ レベルを指定します。
[メッシュの種類]オプションが[四角形]または[三角形]に設定されている場合、変換されたメッシュ オブジェクトはスムーズ化されません。これらの変換の場合、以下の設定を使用することはできません。
変換後にメッシュ オブジェクトをスムーズ化するかどうかを設定します。
スムーズ化を適用する場合は、チェック ボックスをオンにします。
新しいメッシュ オブジェクトのスムーズ化のレベルを設定します。(システム変数 FACETERSMOOTHLEV)
0(ゼロ)と入力すると、スムーズ化は除去されます。スムーズ レベルを増すには、正の整数を入力します。
このオプションは、[分割後にスムーズ化を適用]がオンの場合にのみ使用できます。
作図領域に、現在の設定の効果が表示されます。変更を受け入れるには、[Enter]を押します。
ダイアログ ボックスを再度表示するには、[Esc]を押します。