線形に片側固定曲線(緩和曲線あり)を追加するには

片側固定曲線(緩和曲線あり)を追加するのは、摺り付け緩和曲線と曲線のジオメトリが常に指定したポイントを通過する必要がある場合です。

曲線から離れた片側固定曲線(緩和曲線あり)(図形から、通過点)を追加するには

半径、緩和曲線の長さ、および通過点を指定して片側固定緩和曲線-曲線グループを既存の線分または曲線に追加します。

アタッチメント図形(1)を編集する場合、緩和曲線の長さ(3)、解決角度(4)、および曲線の半径(2)と通過点(5)は変わりません。アタッチメント ポイントと曲線の長さは、アタッチメント曲線の編集に対応するよう調整されます。

  1. 線形をクリックします。[線形]タブ[修正]パネル[ジオメトリ エディタ] 検索をクリックします。
  2. [線形レイアウト ツール]ツールバーで、[片側固定曲線(緩和曲線あり)(図形から、半径、通過点)]をクリックして、曲線から離れた片側固定曲線(緩和曲線あり)を追加します。

    コマンド ラインに、現在の緩和曲線の定義が表示されます。

  3. 追加先となる曲線図形を指定します。
  4. 半径を指定するか、D と入力して円曲線の角度を指定します。

    新しい値を指定するか、または[Enter]を押して、コマンド ラインに表示されている値をそのまま使用します。

    • 線形に設計基準が適用されている場合は、現在の設計速度に対する最小値が表示されます。
    • 線形に設計基準が適用されていない場合は、曲線設定および緩和曲線設定に指定されている既定値が表示されます。
    注: 他の既知の曲線パラメータを使用して円曲線の半径または角度を計算するには、'CCALC と入力して[曲線計算]を開きます。
  5. 緩和曲線の長さまたは A 値を指定します。
  6. 曲線解決角度が 180 度より大きいか、180 度より小さいかを指定します。
  7. 曲線が追加先の曲線に対して卵形か、または反向かを指定します。
  8. 通過点を指定します。

線分から離れた片側固定曲線(緩和曲線あり)(図形から、半径、長さ)を追加するには

半径および長さを指定して、片側固定緩和曲線-曲線グループを既存の図形に追加します。

アタッチメント図形(1)を編集する場合、緩和曲線の長さ(3)、および曲線の半径(2)と長さ(4)は変わりません。アタッチメント曲線は調整または移動できます。その場合、曲線全体および緩和曲線図形が一緒に移動します。

  1. 線形をクリックします。[線形]タブ[修正]パネル[ジオメトリ エディタ] 検索をクリックします。
  2. [線形レイアウト ツール]ツールバーで、[片側固定曲線(緩和曲線あり)(図形の終点から、半径、長さ)]をクリックして、曲線から離れた片側固定曲線(緩和曲線あり)を追加します。

    コマンド ラインに、現在の緩和曲線の定義が表示されます。

  3. 追加先となる線分を指定します。
  4. 半径を指定するか、D と入力して円曲線の角度を指定します。

    新しい値を指定するか、または[Enter]を押して、コマンド ラインに表示されている値をそのまま使用します。

    • 線形に設計基準が適用されている場合は、現在の設計速度に対する最小値が表示されます。
    • 線形に設計基準が適用されていない場合は、曲線設定および緩和曲線設定に指定されている既定値が表示されます。
    注: 他の既知の曲線パラメータを使用して円曲線の半径または角度を計算するには、'CCALC と入力して[曲線計算]を開きます。
  5. 緩和曲線の長さまたは A 値を指定します。
  6. 曲線解決角度が 180 度より大きいか、180 度より小さいかを指定します。
  7. 終点を指定します。