サーフェス加工ページ

トレランス(荒加工)トレランス(仕上げ) - 数学的に理想的なサーフェスと、実際の加工サーフェスとの偏差を設定します。ただし、選択した工具によっては、フィーチャーのすべての領域を指定のトレランス内で加工できないこともあります。表示されたパーツにファセットが多く含まれている場合、トレランス値を小さくします。この設定は、ストック モデルのデフォルト トレランスにも影響します。

スカラップ ステップオーバー - サーフェス投影仕上げと等高線仕上げを、直線ステップオーバー距離ではなくスカラップ ハイトで指定します。

スカラップ ハイト - サーフェス加工フィーチャーの、デフォルト スカラップ ハイトを設定します。個別のフィーチャー単位で、この設定をオーバーライドすることもできます。

ステップオーバー - サーフェス加工フィーチャーの、デフォルト ステップオーバー を入力します。この設定は、ストック モデルのデフォルト ステップ サイズ にも影響します。

平行仕上げ - 角度自動設定 - 平行加工の仕上げツールパスで、加工する各領域に最も適した角度を FeatureCAM が自動的に設定します。

平行角度 - 平行荒加工(X 軸平行加工と Y 軸平行加工)のみでの設定です。

工具直径 - 3D サーフェス加工フィーチャーでの、デフォルトの工具直径を設定します。

工具エンド半径

工具エンド半径 のタイプを選択します。

注: 必要に応じて、フィーチャーごとにこの設定をオーバーライドすることもできます。

急傾斜 / 低傾斜オプション急傾斜 / 低傾斜オプション ダイアログを表示します。

仕上げ代 - 3D 荒加工パスの後に残しておく材料の量です。

チェック サーフェス仕上げ代 - チェック サーフェスの周りに残しておく材料の量を入力します。次から選択します。

傾斜リミット角度

スウォーフ軸方向トレランス - 工具軸を安定させて、工具への負担を軽減します。

エッジ - 現在のパーツ ドキュメントの、デフォルト エッジ 設定です。