必要に応じて、文字、寸法または記号を修正します。
- グラフィックス ウィンドウで、穴注記を右クリックし、右クリック メニューから[穴注記を編集]を選択します。 
  
- [穴注記を編集]ダイアログ ボックスで、穴注記の文字とその他のプロパティを編集します。 
	 - [既定を使用]を選択して、穴注記の既定の書式設定を使用します。 
		
- 任意で[下穴]を選択して、編集フィールドに下穴の穴注記の既定の書式を表示することもできます。 
		
- モデルの単位を使用するには、[パーツの単位]を選択します。寸法スタイルで指定した計測単位を使用するには、チェック ボックスをオフにします。 
		
- 必要に応じて、スタック文字を追加します。詳細については、「図面で文字をスタックするには」を参照してください。正しいスタック シーケンスを入力して選択し、右クリックして[スタック]を選択します。自動スタックが使用可能になっている場合、有効なスタックのトリガを伴う分数の数字は、その後の中立文字とともに入力時に自動的にスタックされます。 
		
- 穴注記に含まれている値に公差情報を追加したり、精度設定をオーバーライドするには、[精度/公差編集]をクリックします。 
		
- 数量ノート(QTYNOTE プロパティ)のカスタム設定を作成するには、[数量ノート編集]をクリックします。 
		
 
- 編集フィールドで、穴注記の文字を編集します。[値と記号]セクションで、穴の値または記号をクリックして、対応するプロパティを穴注記の文字に追加します。 
  
- [OK]をクリックして変更を保存し、[穴注記を編集]ダイアログ ボックスを閉じます。 
  
穴またはねじ注記の値を非表示にする
 
   
  注記の寸法や、寸法スタイルによって穴注記に追加された記号、値、文字は非表示にできます。 
  
 
  グラフィックス ウィンドウで、穴注記を右クリックして、メニューから[値を非表示]を選択します。 
  
 
  非表示から表示に戻すには、穴注記を右クリックし、[値を非表示]のチェック マークをオフにします。 
  
 
変換単位寸法を表示または非表示にする
 
   
  穴注記では主計測単位と変換計測単位の両方で寸法値を表示できます。設定を変更する寸法スタイルを編集します。 
  
 
  穴注記内で二重寸法を隣接して配置するには、[2 つの値をまとめてグループ化]オプションを選択します。 
  
 
  
 
DIN 規格の穴の形状と穴の系列の注記を変更する
 
   
  ざぐり穴フィーチャや皿穴フィーチャをモデルに追加するときに、標準のファスナーのサイズを使用した場合、穴注記の規格スタイルが DIN であれば、穴注記には、穴の形状と穴の系列の情報が表示されます。穴の形状と系列を変更できます。 
  
 
  - グラフィックス ウィンドウで、穴注記を右クリックして、メニューから[穴形状]または[穴系列]を選択します。 
	 
- 形状や系列をクリックして選択します。 
	 
注: 穴のフィーチャが標準のファスナーのサイズでない場合、穴注記には表示可能な情報がすべて表示されます。