右側のペインの要素をドラッグして、高さ、左側面、上面など、位置プロパティを変更します。
ページ コントロールのプロパティ |
説明 |
グループ: |
グループ全体のプロパティ(ページ、詳細セクション)。 |
[クエリー後] [クエリー前] |
クエリーの前後に実行されるプラグインまたは関数を定義します。たとえば、一時ファイルにデータを書き込み、このファイルを印刷できます。また、別のジョブの状態に変更して、変更前後の状態を含む区画リストを印刷することもできます。 |
[グルー] |
可能な場合は、すべてのコンテンツを同じページ上に維持します。現在のページにスペースがなくなった場合は、グルーされたページは次のページに印刷されます。 すべてのグループ セクション(ヘッダー、ボディ、フッター、およびこれらの子)を同じページ上に印刷するには、[真]を選択します。既定値は[偽]です。 |
[パラレル] |
レポートの左側に 1 つのグループを、右側に別のグループを印刷します。これは、2 番目グループが最初のグループの上に印刷される画層のように機能します。グループを別のグループに対して平行に印刷するには、[真]に設定します。 |
[新しいページでヘッダーを繰り返す] |
グループの先頭セクションを新しいページごとに印刷します。 |
[ページ数をリセット] |
ページ数を 1 に設定します。 |
[フッターを表示] [ヘッダーを表示] |
先頭またはフッター セクションを表示または非表示にします。未使用のセクションを非表示にして、整理します。 |
SQL <:so>sql |
SQL 文を定義して、現在のセクションのデータを取得します。プロパティ行をクリックし、 「SQL アシスタントを使用する」と「レポート デザイナー: SQL 文」も参照してください。 |
[SQL ソース] |
印刷するデータのソースを選択します。既定は[データベース]です。[メモリ]または[プラグイン]を選択して、アプリケーション開発者がメモリのデータ テーブル オブジェクトに格納したデータを使用します。これは、出力にデータベース テーブルを直接使用できない場合の前処理に役立ちます。メモリでは、API を使用する必要があります。 |
[レコードがない場合は省略] |
レコードがないために本文セクションが空の場合、先頭およびフッター セクションを省略します。 |
[セクション] |
先頭、本文、フッター セクションのプロパティを指定します。 |
[グルー] |
可能な場合は、すべてのコンテンツを同じページ上に維持します。現在のページにスペースがなくなった場合は、グルーされたページは次のページに印刷されます。 セクション(先頭、ボディ、フッター、またはそれらの子)を同じページ上に印刷するには、[真]を選択します。既定値は[偽]です。 |
[高さ] |
セクションの高さを指定します。 |
[ゾーン:] |
セクション ゾーンのプロパティを指定します。 |
[自動サイズ] |
ゾーンの高さをコントロールします。内側にあるコントロールに基づいてゾーンの高さを計算するには、[真]を選択します。これは実行時にのみ有効で、デザイン時は有効ではないことに注意してください。 |
[高さ] |
ゾーンの高さを指定します。または、自動サイズプロパティを使用します。 |
[前で改ページ] |
新しいページでセクションを開始します。既定値は [偽]です。 |
[省略] |
特定の条件下でゾーンを省略します。条件は、真 または 偽 を生成する関数や Select 文とすることができます。 条件が 真 の場合、ゾーンは省略されます。 |
[コントロール] |
特定のコントロールのプロパティを指定します参照 |