トークンで検索する

検索システムでは、すべてのプロパティ値ではなく、トークンにインデックスが付加されます。

トークンは、プロパティ値の個々のまとまりであり、システムでは、この情報の断片によってファイルの位置を特定します。この検索方法によってすばやい検索結果の表示が行われ、検索している Vault に大量のプロパティ値が含まれている場合でも、システムに与える影響が少なくてすみます。

プロパティ値がどのようなトークンで構成されているかを把握することで、トークンのみで検索するが可能になります。これにより、複数の検索結果が返されるとき、検索条件を絞ることができ、システムにかかる負荷を低減できます。ユーザが同じ DES の検索を実行するときに、作成者のイニシャルが DES のファイルのみが返されるようになります。結果には、Design00.idw のファイルは含まれません。これは、このファイル名の最初のトークンが Design であるのに対して、作成者のイニシャル DES は完結したトークンであるためです。

プロパティ値のトークンの構成

同じタイプの隣接する文字は、1 つのトークンにまとめられます。アルファベット(A、B、C、...Z)、数字(1、2、...9)、特殊区切り記号(-、_、@...$)が同じタイプに分類されます。

検索可能な区切り記号は、次の 6 つです。

その他の区切り記号は検索できず、トークンにも含まれていません。

次の表は、3 つのファイル名がどのようなトークンで構成されているかを示しています。

[ファイル名] トークン

A-055401-321.ipt

  • A
  • -
  • 055401
  • -
  • 321
  • ipt

Great White Shark.doc

  • Great
  • White
  • Shark
  • doc

Gr8work.xls

  • Gr
  • 8
  • work
  • xls

トークンで検索する

トークンに従って検索値を指定できることによって、検索を指定するときの自由度が向上します。ユーザはワイルドカードを追加して、検索範囲を広げたり、トークンを指定して返される検索結果を絞ったりすることができます。