[検索]バーまたは[検索]ダイアログ ボックスに入力した検索条件を保存して、同じ検索をもう 1 度実行することができます。
検索条件は保存されますが、検索の結果は保存されません。検索条件はユーザ アカウント別に保存されるので、ユーザが保存した検索条件にはそのユーザだけがアクセスできます。保存した検索条件は、[検索]ダイアログ ボックスでのみ開くことができます。
検索フォルダは保存済みの検索条件と似ています。各検索フォルダは 1 つの保存した検索条件に関連付けられます。検索フォルダはナビゲーション ペインに一覧表示されます。検索フォルダが選択されると、その検索フォルダに関連付けられている保存済みの検索条件が自動的に実行され、実行結果がメイン ビューに表示されます。検索フォルダは、既存の保存済み検索条件から作成することも、[検索]ダイアログ ボックスから直接作成することもできます。
検索フォルダの結果がメイン ビューに表示されたら、[検索]バーを使用して検索結果の中からさらに検索を行い、検索範囲を絞り込むことができます。その後、結合した検索条件を保存して、「検索フォルダの検索条件 AND(かつ)[検索]の検索条件」という内容の保存済みの検索条件を作成することもできます。
グループを右クリックして[名前の変更]を選択します。グループの新しい名前をテキスト ボックスに入力します。
保存した検索条件を右クリックして[名前の変更]を選択します。テキスト ボックスに、保存した検索条件に付ける新しい名前を入力します。
グループを右クリックして[削除]を選択します。保存した検索条件グループが削除され、グループに含まれている保存した検索条件もすべて削除されます。
保存した検索条件を右クリックし、[削除]を選択します。保存した検索条件のみが削除され、関連付けられている保存した検索条件グループ フォルダは削除されません。