ユーザ定義の既定値を UI のコンテキスト メニューから使用できるようになりました。
新しいコンテキスト メニューの改善(「アニメーション コントローラの改善」を参照)の一環として、ユーザ定義の既定値(以前は Maxscript でのみ設定可能)を UI で直接設定し、多くのスピナー、チェック ボックス、ラジオ ボタン、テキスト フィールド、ドロップダウン メニュー、カラーのアトリビュートをカスタマイズできるようになりました。
スピナー、チェックボックス、ラジオ ボタン、スライダ、テキスト フィールドなどを右クリックすると、2 つの新しいパラメータ[新しい既定値として設定](Set as New Default)と[出荷時の設定に戻す](Restore to Factory Default)が表示されます。
- [新しい既定値として設定](Set as New Default)は、現在のパラメータ値を取り、それを既定値として設定します。この変更は、現在のセッションでのみ有効になるのではなく、変更またはリセットされるまで既定値のままです。この新しい既定値に戻すには、右クリック メニューに既に表示されている既存の[既定値を使用](Use Default) ([Ctrl] キーを押しながら右クリック)を使用します。
- 元の既定値に戻すには、新しい「[出荷時の設定に戻す](Restore to Factory Default)」右クリック オプションを使用します。
- 新しい既定値は、設定パスの DefaultParameters.ini ファイルに保存されます。このパスは、[ユーザ パスとシステム パスを設定](Configure User and System Paths)を使用してカスタマイズできます。このファイルを共有したり、削除してすべてのカスタム プリセットを元の既定値にリセットしたりすることができます。