モデル内の AEC オブジェクトがビューポートで正しく表示されない場合は、次の処置によって問題を解決できることがあります。
- 図面ステータス エリアで、選択した表示設定の名前を確認します。別の表示設定を選択して、問題が解決されるかどうかを確認してください。
- 表示マネージャで、問題のビューポートに割り当てられている表示設定で使用されている表示セットを確認してください。現在の表示設定の名前がハイライト表示されます。現在の表示セットの名前もハイライト表示されます。
- 表示マネージャの表示セットの詳細ビューで、オブジェクトの表示レベルが該当する表示セットで選択されていることを確認してください。
- オブジェクトが表示されないのは、その分類のオブジェクトが現在の表示セットでフィルタによって除外されているからではないでしょうか? [表示オプション]タブで、オブジェクトが非表示にされていないかを確認してください。
- 現在の表示セットで表示レベルが選択されている場合は、表示レベルの表示プロパティを調べてください。表示コンポーネントが選択解除になっていませんか? レイヤ上のコンポーネントが選択解除になっていませんか?
- コンポーネントの表示が、割り当てられているマテリアルによってコントロールされますか(表示プロパティで[マテリアル別]が選択されていますか)? マテリアルによってコントロールされる場合は、オブジェクト コンポーネントに割り当てられているマテリアルの表示プロパティを調べて、設定を確認してください。
- オブジェクトが描画されるレイヤが選択解除になっていませんか?