[ソート]ダイアログ ボックス([データ ビュー]ウィンドウ)

[データ ビュー]ウィンドウに表示されているデータベース テーブル レコードに適用するソート順を指定します。

アクセス方法

DBCONNECT[データベース接続] (コマンド)

[データ ビュー]ウィンドウの列見出しを右クリックして、[ソート]を選択します。

最大 5 列の組み合わせを選択して、ソート順に適用できます。

オプション

次のオプションが表示されます。

[ソート方法]

ソート操作に適用する基本列を指定します。この列のデータが最初にソートされ、次に、指定した別の[次の方法]列のデータがソートされます。

[昇順]

選択した列に昇順のソートを適用します。列データは、最小値がデータ ビュー レコード セットの先頭に、最大値がレコード セットの末尾になるように並べられます。

[降順]

選択した列に降順のソートを適用します。列データは、最大値がデータ ビュー レコード セットの先頭に、最小値がレコード セットの末尾になるように並べられます。

[次の方法]

ソート操作に適用する追加の列を指定します。

[リセット]

現在のソート順に指定している列がすべてクリアされ、新しいソート順を指定できます。