表のセルに計算式を追加するには

  1. セルの内側をクリックします。
  2. [表セル]バイザーで、次のいずれかをクリックします。
    • [計算式を挿入] > [合計]
    • [計算式を挿入] > [平均]
    • [計算式を挿入] > [個数]
    • [計算式を挿入] > [セル]
  3. プロンプトに従います。
  4. 必要に応じて、計算式を編集します。
  5. 選択されているセルがなくなるまで[Esc]を押し、変更を保存してエディタを終了します。

表のセルに計算式を手動で入力する

  1. セルの内側をクリックします。
  2. [表セル]バイザーで、[計算式を挿入] > [方程式]を選択します。
  3. 次の例のように、計算式(関数または演算式)を入力します。
    • =sum(a1:a25,b1): 列 A の最初の 25 行の値と列 B の最初の 1 行の値を合計します。
    • =average(a100:d100): 行 100 の最初の 4 列の値の平均を計算します。
    • =count(a1:m500): 列 A から M までの行 1 から 100 までのセルの合計数を表示します。
    • =(a6+d6)/e1: A6 と D6 の値を加算して、合計を E1 の値で除算します。

      セルの範囲を定義するにはコロンを使用し、個々のセルを定義するにはカンマを使用します。計算式は、等号(=)から始める必要があります。また、加算(+)、減算(-)、乗算(*)、除算(/)、べき乗(^)、括弧()を任意に含めることができます。

  4. 選択されているセルがなくなるまで[Esc]を押し、変更を保存してエディタを終了します。

    計算結果がセルに表示されます。