表のセルでブロックを使用するには
表のセルにブロックを挿入する
セルの内側をクリックします。
[表セル]バイザーで[ブロックを挿入]をクリックします。
ドロップダウン リストでブロックを選択するか、[参照]をクリックしてブロックを検索します。
次のプロパティを指定します。
[尺度]:
ブロック参照の尺度を指定します。値を入力するか、または選択したセルに合わせてブロックの尺度を設定するには、[自動フィット]チェック ボックスをオンにします。
[回転角度]:
回転角度を指定します。
[セル全体の位置合わせ]:
表のセル内のブロックの位置合わせを指定します。
[OK]をクリックします。
ブロックに属性がアタッチされている場合は、属性値を入力できるダイアログ ボックスが表示されます。
表のセル内のブロックを管理する
ブロックを含むセルの内側をクリックします。
挿入後にプロパティを変更するには、ブロックをダブルクリックします。
セルからブロックを削除したり、セル内の複数のブロックを管理するには、[表セル]バイザーで[セルの内容を管理]を選択します。
注:
アイコンが表示されていない場合は、[表セル]バイザーを展開します。
ブロックの削除、ブロックの並べ替え、レイアウトおよび間隔の設定を行います。
完了したら[OK]をクリックします。
関連概念
概要 - 表に文字とブロックを追加する
概要 - 表
関連タスク
セルにフィールドを挿入するには
関連資料
表のコマンド