[表示マネージャ Raster Layer キャプチャ]ダイアログ ボックス

表示マネージャの画層からイメージ データをキャプチャするには、AutoCAD Map 3D ツールセットのこのダイアログ ボックスを使用します。

このダイアログ ボックスで、ソース データまたは様式化バージョンのどちらをキャプチャするかを指定することができます。

キャプチャするもの

画面に表示されているように[様式化表示]データをキャプチャするか、様式化されていない[ソース データ]をキャプチャするかのいずれかを指定します。

次で定義されたキャプチャの領域

次のようなキャプチャ範囲の定義方法を指定します。

  • 表示 – 現在の表示の範囲
  • 画層範囲 – 使用可能なすべてのイメージを含む表示マネージャの画層の範囲全体
  • 窓 – 範囲は画面に描く窓によって定義される

キャプチャ解像度

[表示]

キャプチャを現在の表示と同様の解像度に指定します。

[作成元]

キャプチャが解像度、単位、およびソース イメージの尺度を使用するよう指定します。画層に異なる解像度のイメージがふくまれていたり、ソースに設定解像度がない場合は、このオプションを使用することができません。

[カスタム]

右のボックスのいずれかに解像度の数値データを入力するよう指定します。

座標変換

変換の種類を指定します:

  • アフィン – AutoCAD Map 3D ツールセットに表示されているものと同じ配置設定。
  • True – このオプションでは、座標変換が AutoCAD Map 3D ツールセットで行われる場合により正確な結果を生成します。その他の場合は、アフィンと同じ結果を生成します。
  • なし – 配置設定はソース イメージに AutoCAD Raster Design ツールセットの[クイック挿入]を使用する場合と同じです。