ジャンプ先: 概要. 戻り値. キーワード. 関連. フラグ. Python 例.

概要

timeEditorAnimSource([addObjects=string], [addRelatedKG=boolean], [addSelectedObjects=boolean], [addSource=string], [apply=boolean], [attribute=string], [bakeToAnimSource=string], [calculateTiming=boolean], [copyAnimation=boolean], [drivenClips=boolean], [exclusive=boolean], [export=string], [importAllFbxTakes=boolean], [importFbx=string], [importFbxTakes=string], [importMayaFile=string], [importOption=string], [importPopulateOption=string], [importedContainerNames=string], [includeRoot=boolean], [isUnique=boolean], [populateImportedAnimSources=string], [poseClip=boolean], [recursively=boolean], [removeSceneAnimation=boolean], [removeSource=string], [showAnimSourceRemapping=boolean], [takeList=string], [takesToImport=string], [targetIndex=string], [targets=boolean], [type=string])

注: オブジェクトの名前と引数を表す文字列は、カンマで区切る必要があります。これはシノプシスに示されていません。

timeEditorAnimSource は、取り消し可能、照会可能、および編集可能です。

アニメーション ソースを管理するためのコマンドです。

戻り値

stringコマンドの結果

照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。

キーワード

timeEditor, nle

関連

timeEditor, timeEditorClip, timeEditorComposition, timeEditorTracks

フラグ

addObjects, addRelatedKG, addSelectedObjects, addSource, apply, attribute, bakeToAnimSource, calculateTiming, copyAnimation, drivenClips, exclusive, export, importAllFbxTakes, importFbx, importFbxTakes, importMayaFile, importOption, importPopulateOption, importedContainerNames, includeRoot, isUnique, populateImportedAnimSources, poseClip, recursively, removeSceneAnimation, removeSource, showAnimSourceRemapping, takeList, takesToImport, targetIndex, targets, type
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
addSource(asc) string edit
アニメーションとともに単一の新しいターゲット アトリビュートを追加します。
apply(ap) boolean edit
アニメーション ソースのアニメーションをターゲット オブジェクトに直接接続します。タイム エディタ(Time Editor)がミュートされていない場合は、代わりにシーンのストレージに接続します。
bakeToAnimSource(bas) string edit
このアニメーション ソースと同じアニメーションを使用して新しいアニメーション ソースを作成します。すべての非カーブの入力はベイク処理され、カーブ ソースは共有されます。
calculateTiming(ct) boolean queryedit
ソースを追加/除去するときに開始/継続期間を調整します。 照会すると、[開始, 継続期間]のペアを返します。
copyAnimation(cp) boolean edit
ソースを追加するときにアニメーションをコピーします。
drivenClips(dc) boolean query
指定したアニメーション ソースによってドライブされるすべてのクリップを返します。
export(ex) string edit
指定されたアニメーション ソースとアニメーション カーブを指定した Maya ファイルに書き出します。
isUnique(iu) boolean query
アニメーション ソース ノードが単一のクリップのみをドライブしている場合は true を返します。
removeSource(rs) string edit
単一のアトリビュートを除去します。
targetIndex(ti) string query
ターゲット インデックスを取得します。
targets(trg) boolean query
このアニメーション ソースのすべてのターゲットのリストを取得します。
addObjects(ao) string createqueryedit
アニメーション ソースからタイム エディタに、指定されたオブジェクトおよびそのアトリビュートを入力します。複数のオブジェクトでは、それぞれの名前をセミコロンで区切って渡します。照会モードでは、フラグが指定されている場合に入力されるアトリビュートの数および指定されたオブジェクトのアニメーションの最初と最後のフレームを返します。-addSelectedObjects フラグと同様ですが、指定されたオブジェクトに作用します。このフラグは、-addSelectedObjects フラグをオーバーライドします。
addRelatedKG(akg) boolean createqueryedit
入力時に、関連付けられているキー設定グループが入力されるかどうかを決定します。通常は HIK の入力に使用されます。既定値は false です。
addSelectedObjects(aso) boolean createqueryedit
アニメーション ソースまたはタイム エディタに、現在選択されているオブジェクトとそれらのアトリビュートを入力します。照会モードでは、フラグが指定されている場合に入力されるアトリビュートの数と、アニメーションの最初および最後のフレームを返します。
attribute(at) string createeditmultiuse
オブジェクトの特定のアトリビュートを入力します。
exclusive(exc) boolean createedit
「type」フラグでリストされていない、すべてのタイプのアニメーション ソースを入力します。
importAllFbxTakes(aft) boolean create
すべての FBX テイクを新しいアニメーション ソースに読み込むか(timeEditorAnimSource コマンド)、新しいコンテナに読み込みます(timeEditorClip コマンド)。
importFbx(fbx) string create
FBX ファイルのアニメーションを新しいアニメーション ソースに読み込むか(timeEditorAnimSource コマンド)、新しいコンテナに読み込みます(timeEditorClip コマンド)。
importFbxTakes(ft) string create
複数の FBX テイク(セミコロン区切り)を新しいアニメーション ソースに読み込むか(timeEditorAnimSource コマンド)、新しいコンテナに読み込みます(timeEditorClip コマンド)。
importMayaFile(mf) string create
Maya ファイルのアニメーションを新しいアニメーション ソースに読み込むか(timeEditorAnimSource コマンド)、新しいコンテナ(timeEditorClip コマンド)に読み込みます。
importOption(io) string edit
アニメーション ソースの読み込みオプション。接続(connect)または生成(generate)を指定します。接続(connect): シーン内の既存のノードにのみ接続します。現在のシーンのどの要素とも一致しないアニメーション ソースを読み込んだ場合、クリップは作成されません。(接続(connect) は既定のモードです)。生成(generate): すべての項目を読み込んで、シーンに存在しない項目には新しいノードを生成します。
importPopulateOption(ipo) string edit
読み込むときの入力オプション。
importedContainerNames(icn) string create
内部でのみ使用されます。populateImportedAnimSources とともに使用して、作成されたコンテナの名前を指定します。
includeRoot(irt) boolean createedit
階層ルート ノードのトランスフォーム(移動、回転、スケール)を挿入します。
populateImportedAnimSources(pia) string create
内部でのみ使用されます。指定したアニメーション ソースを使用して、タイム エディタにクリップを入力します(複数のアニメーション ソースの区切り記号として ; を使用)。
poseClip(poc) boolean create
ポーズ クリップとして現在のアトリビュート値を入力します。
recursively(rec) boolean createedit
再帰的に選択項目を入力して、すべての子を追加します。
removeSceneAnimation(rsa) boolean createedit
True の場合は、クリップまたはアニメーション ソースを作成するときにシーンからアニメーションを除去します。除去されたシーン アニメーションをドライブするのは、タイム エディタのみです。
showAnimSourceRemapping(sar) boolean create
読み込まれたアニメーション ソースのアトリビュートがシーンのアトリビュートと一致しない場合は、再マッピング ダイアログを表示します。
takeList(tl) string create
内部でのみ使用されます。populateImportedAnimSources とともに使用して、読み込まれたテイク名を指定します。
takesToImport(toi) string create
内部でのみ使用されます。populateImportedAnimSources とともに使用して、読み込まれたテイク インデックスを指定します。
type(typ) string createqueryeditmultiuse
指定タイプのアニメーション ソースのみを入力します。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます フラグに複数の引数を指定し、タプルまたはリストとして渡すことができます。

Python 例

import maya.cmds as cmds


import maya.cmds as cmds
def setKey(time, value):
    cmds.currentTime(time)
    cmds.setAttr('cube.tx', value)
    cmds.setKeyframe('cube.tx')

cmds.file(f=True, new=True)
cmds.polyCube(name='cube')
setKey( 1,  0)
setKey( 5, -5)
setKey(10,  5)

# Add cube.translateX with its animation to the anim source and calculate and save timing afterwards
cmds.timeEditorAnimSource("AnimSourceNode", edit=1, addSource="cube.translateX", calculateTiming=1)

# Add cube.translateX with a copy of its animation to the anim source
cmds.timeEditorAnimSource("AnimSourceNode", edit=1, addSource="cube.translateX", copyAnimation=1)

# Remove cube.translateX from the anim source
cmds.timeEditorAnimSource("AnimSourceNode", edit=1, removeSource="cube.translateX")