Block

ブロックアイテムを使用し、加工対象の素材形状、サイズ、方向を指定します。

[ホーム]タブ > [ツールパス セットアップ]パネル > [ブロック] > [ブロック]をクリックし、ブロックダイアログを表示します。このダイアログには、以下の設定が表示されます。

セットアップ ストックを使用 — ツールパスがセットアップに関連付けられている場合、素材はそのセットアップのストック定義で指定されます。

— [セットアップ] ダイアログの [ストック] ページを表示します。このページを使用して、セットアップのストック定義を編集します。

定義方法 - オプションを選択し、ブロックの定義方法を指定します。多様なブロックの定義方法を利用することができます。

ファイルからブロックを読込み - ピクチャからブロックファイルを開く、または、トライアングルメッシュからブロックを開く ダイアログを表示します。 これらのダイアログを使用し、既存のピクチャ、または、トライアングルメッシュファイルを開くことができます。
注: このボタンは、定義方法 リストから トライアングルメッシュ、または、ピクチャ オプションを選択した場合にのみクリックできます。

ブロック保存 - ブロックを保存します。 これにより、ブロックエクスポート ダイアログが表示されます。ブロックは、*.dmt、または、*.stl ファイルとして保存することができます。

ブロック削除 - ブロックを削除します。

全リミットロック - ロック解除されているすべてのパラメーターをロックします。

全リミットロック解除 - ロックされているすべてのパラメーターをロック解除します。

座標系 - オプションを選択し、ブロックを作業平面でロックします。

リミット - ブロックの範囲を入力します。個別の値を入力、または、計算 をクリックし、自動で計算することができます。拡張項目に 15 と入力すると、モデルを囲むように最小ブロックサイズから 15mm オフセットします。 この領域のオプションは、定義方法 リストでの選択内容によって異なります。

XYZ 値は、ブロックの座標系に相対します。

リミットの概算 - ブロックの範囲を自動計算します。

表示 - グラフィックウィンドウにブロックを表示します。

透明度 - スライダーを移動し、ブロックの透明度を制御します。スライダーを左に移動して透明度を削減し、スライダーを右に移動して透明度を増加します。

了解ブロック ダイアログの値を了解し、ダイアログを閉じます。

キャンセル - ブロックの更新をせずに、ブロック ダイアログを閉じます。