コーナーマルチペンシル仕上げ加工

コーナーマルチペンシル仕上げ加工 ページでは、参照工具 と呼ばれる使用済みの工具では加工できない領域から輪郭を取得し、マルチトレースツールパスを作成します。これは、非接線サーフェス間に生じるコーナーの成形に使用されます。

出力 - ツールパスの作成対象部を指定します。

角度しきい値出力 タイプから 急傾斜 または 低傾斜 を選択した場合に急傾斜領域と低傾斜領域が分けられる、水平位置からの角度を入力します。

カスプ - カスプ高さを入力します。PowerMill は、ジオメトリ、および、カスプ高さを使用し、工具パス間のステップオーバーを計算します。

領域分割 - 各連続ペンシルセグメントを個別に処理します。これにより、更にスムーズな結果を得ることができます。ただし、付近の領域は 2 度加工される場合があります。

領域分割 を選択:

領域分割 を選択解除:

最大パス - 作成するパス数を指定します。最大パス を選択し、隣の項目にパス数を入力します。

パス数に制限のない マルチ ペンシル ツールパス

最大パス を選択して必要なパス数(この例では 2)を入力した場合

トレランス - トレランスを入力し、ツールパスがモデルの輪郭をたどる精度を指定します。

加工方向 - 加工手法を選択します。

次から 加工方向 を選択します。

残し代 - パーツに残す素材量を入力します。 残し代 ボタンをクリックして、残し代 ボックスを 径方向残し代 軸方向残し代 に分割します。これらを使用して、径方向残し代 および 軸方向残し代 に個別の独立した値を指定します。直交パーツには 径方向残し代軸方向残し代 の個別の値が役立ちます。結果を予測するのは難しくなりますが、傾斜側面パーツに個別の残し代を使用できます。

径方向残し代 - 工具への径方向オフセットを入力します。 2.5 軸、または、3 軸加工時には、正の値により垂直側面に素材が残されます。

軸方向残し代 - 工具軸方向のみで、工具へのオフセットを入力します。 2.5 軸、または、3 軸加工時には、正の値により水平面に素材が残されます。

コンポーネント残し代コンポーネント残し代 ダイアログを表示します。ここでは異なるサーフェスの残し代を指定できます。