このページを使用して、コードラッパーをターゲットオブジェクトに適用する方法を定義します。
歪曲を最少化 - ラップ処理で生じた歪みを最少化する箇所を選択します。 次のいずれかを選択します。
これらのオプションの詳細については、「サーフェス モデリング」セクションの「ラップウィザード - コード長ラップマップ作成」を参照してください。
ラップ精度 - スライダーを使用してラップマップの精度を調整し、歪みを削減します。 高 の場合、最も理想的なラップになりますが、処理に時間を要します。 デフォルト位置は、中間 です。
ラップ剛性 - スライダーを使用してラップの角度を調整します。 最大 の場合、ラップマップの角度を下げて大きなマップ領域を保持します。 最小 の場合、ラップマップの角度を上げて曲率を保持します。 デフォルト位置は、中間です。
プレビュー - ターゲットサーフェス、または、ソリッド上にラップマップを表示して、ラップの結果を視覚化します。 歪みの有無を示すため、白黒の格子縞で表示されます。
[次]: ラップウィザードの[ラッパーレイアウト]ページが表示されます。