カテゴリは、読み取り/書き込み可能ライブラリでのみ作成、コピー、または編集できます。
既存のカテゴリのサブカテゴリとしてカテゴリを作成する場合、新しいカテゴリは親カテゴリからすべてのパラメータを継承します。継承したパラメータは編集できませんが、サブカテゴリに固有のパラメータを追加することができます。
[管理]タブ [コンテンツ センター]パネル
[エディタ]
の順にクリックします。
[コンテンツ センター エディタ]ダイアログ ボックスの[ライブラリ ビュー]で、読み取り/書き込み可能ライブラリを選択します。
サブカテゴリを作成するカテゴリを右クリックし、[カテゴリを作成]を選択します。
[カテゴリ プロパティ]ダイアログ ボックスで、カテゴリ名を入力し、カテゴリ プロパティを設定して、[OK]をクリックします。
[管理]タブ [コンテンツ センター]パネル
[エディタ]
の順にクリックします。
カテゴリを右クリックして[カテゴリ プロパティ]をクリックし、[カテゴリ プロパティ]ダイアログ ボックスを表示します。
[一般]タブで、次の操作を行います。
カテゴリ名を編集します。
カテゴリ画像を置換するには、[代わりの小さい画像をロード]または[代わりの大きい画像をロード]をクリックして、ロードする bmp 画像を選択します。
現在の画像を編集するには、目的の画像を右クリックして、[画像をクリップボードにコピー]を選択します。次に、[貼り付け]を選択して、コピーした画像をイメージ エディタに貼り付けます。必要に応じて画像を編集し、画像を BMP ファイルとして保存します。[代わりの小さい画像をロード]または[代わりの大きい画像をロード]をクリックして、更新した画像をロードします。
[パラメータ]タブで、上位のカテゴリから継承したパラメータとカスタム カテゴリ パラメータを編集します。
[適用]をクリックして変更を保存します。
使用するファミリのみで構成される独自のカテゴリを作成するには、[カテゴリ構成のコピー先]コマンドを使用します。選択したカテゴリとサブカテゴリを読み取り/書き込み可能ライブラリにコピーします。次に選択したファミリをコピーするか、既存のカテゴリ構造に独自のファミリを追加します。
[管理]タブ [コンテンツ センター]パネル
[エディタ]
の順にクリックします。
[コンテンツ センター エディタ]ダイアログ ボックスで、コピーするカテゴリを特定します。
カテゴリを右クリックして、[カテゴリ構成のコピー先]をクリックし、コピー先の読み取り/書き込み可能ライブラリを選択します。
コンテンツを含まない状態で、構成がコピーされます。必要に応じて、[コンテンツ センター エディタ]ダイアログ ボックスに表示されるデータを更新するには、[再表示]をクリックします。
親トピック: カスタマイズしたコンテンツ センター ライブラリの概要