IDF トランスレータにより、Inventor Professional 内の PCB レイアウトと機械設計との間で PCA データを転送することができます。
Inventor Professional では、Intermediate Data Format (IDF)ボード ファイル(IDF バージョン 2.0 または 3.0)を開くことができます。IDF ファイルを新しいアセンブリまたはパーツのドキュメントとして開くか、コンポーネントとして既存のアセンブリ内に配置することができます。
IDF 形式は次のファイルで構成されます。
ボード/パネル ファイル | ボードまたはパネルの定義が記述された入力 IDF ファイル(.brd、.emn、.bdf、または .idb ファイル)。 |
ライブラリ ファイル | ボードのプロパティ情報を収めたファイル。ライブラリ ファイルは、.lib、.emp、.ldf、または .idl という拡張子が付き、常にボード ファイルと同じ場所に置かれ、ボード ファイルと名前が同じです。 |
これらのファイルは、入力 IDF ファイルと名前が同じで、拡張子が異なります。
ボードのコンポーネントの要約が表示されるので、インポートする項目を決定することができます。
IDF コンポーネントをコンテンツ センター ライブラリに既にパブリッシュしている場合、IDF をインポートすると、Inventor では、これらのパーツがコンテンツ センターから既定で開きます。新しいパーツは作成されません。
選択して開いた IDF ファイル内のパーツがコンテンツ センター ライブラリにパブリッシュされていない場合は、パーツを開き、[管理] [オーサリング]
[IDF コンポーネント] コマンドを使用して、パーツを IDF コンポーネント コンテンツ センター ライブラリにパブリッシュします。
チェックを実行して、コンテンツ センター ライブラリにない任意のコンポーネントを特定できます。
パーツ名を作成する元の ECAD/PCB 設計に下記の文字が使用されていないことを確認してください。この確認作業を行うことで、ファイルを Inventor にインポートした後、IDF パーツを Inventor IDF コンテンツ センター ライブラリに容易にパブリッシュできます。下記のいずれかの記号が IDF コンポーネント名で使用されている場合、IDF コンテンツ センター ライブラリにパブリッシュすることができません。
[管理] [オーサリング]
[IDF コンポーネント オーサリング] コマンドを使用して、IDF パーツを IDF コンポーネント コンテンツ センター ライブラリにパブリッシュし、独自の IDF コンポーネント ライブラリを構築できます。
コンテンツ センター ライブラリにパブリッシュしたコンポーネントは、インポートしたモデルで自動的に使用されます。コンテンツ センター ライブラリにないコンポーネントの場合、新しいパーツは作成されません。
アセンブリのドキュメントとしてインポートされた場合、ボード コンポーネントは複数のパーツに変換され、新しいアセンブリ内に収容されます。パーツ ファイルには、1 つまたは複数のコンポーネントのデータが収められています。Autodesk Inventor のブラウザと部品表は、IDF 情報を使用して更新されます。
Autodesk Inventor の IDF トランスレータは、標準の IDF ボード項目を多数サポートしています。
既存のボード情報に基づいて、パーツ ファイルに名前が付けられます。IDF ファイルで定義されているコメントが作成され、保管されますが、表示はされません。
Autodesk Inventor の IDF トランスレータがインストールされていないシステムでは新しい IDF コンポーネントをインポートすることができません。これが、インストールされているシステムとの唯一の相違点です。たとえば、インストールされている(ライセンスのある)環境、インストールされていない(ライセンスがない)環境のどちらでも、以下のことが可能です。