コンテンツ センターのパブリッシュを使用して、コンテンツ センターユーザ ライブラリにカスタム パーツまたはフィーチャを追加します。一部のカテゴリは、パブリッシュする前にコンポーネントをオーサリングする必要があります。オーサリングでは、AutoDrop およびコンポーネント ジェネレータで使用される iMate とプロパティを定義します。
ライブラリへのパブリッシュに関するヒント:
次の項目を確認します。
パブリッシュするパーツまたはフィーチャを選択します。Autodesk Inventor で開いているパーツをパブリッシュする場合は、パブリッシュを実行する前に、そのパーツが保存されていることを確認してください。
パブリッシュするパーツまたはフィーチャを選択し、必要に応じて[パーツをパブリッシュ]または[フィーチャをパブリッシュ]コマンドを使用します。
フィーチャをパブリッシュするには、開いたパーツ ファイルのパーツ フィーチャを選択し、パラメータとプロパティを指定してから先に進みます。
[パブリッシュ]ダイアログ ボックスで、新しいファミリのパブリッシュ先となるカテゴリを選択します。
特殊なオーサリング情報が必要なカテゴリは、[カテゴリ選択]ダイアログ ボックスでは無効になっています。パブリッシュ用に選択したパーツ テンプレートがオーサリング済みテンプレートの場合は、テンプレートがオーサリング済みのカテゴリは有効で、あらかじめ選択された状態になっています。
マッピングが必要なカテゴリ パラメータにファミリ列をマッピングします。
ファミリ メンバを一意に識別するキー列を定義します。これらは、[ファミリ]ダイアログ ボックスの[選択]タブでメンバを選択するときに表示されます。キー列を少なくとも 1 つ定義します。
ファミリ プロパティのファミリ名、規格と規格改訂に関する情報を定義します。オプションで、ファミリのサムネイル画像を指定します。
**[パーツのみ]: **[バッチ パブリッシュ]コマンドは、1 つのセッションで、1 つまたは複数の開かれていないパーツをパブリッシュできます。パブリッシュする各パーツについて、[バッチ パブリッシュ]ダイアログ ボックスの[新規タスク]をクリックします。
作業フィーチャの表示設定をコントロールする iPart 列は、iPart のパブリシュ処理の間に認識されます。コンテンツ センターによって、適切な作業フィーチャへのマッピングを自動的に作成します。iPart テーブルの[包含]値は、ファミリ テーブルの作業フィーチャ列で True に変換されます。[除外]値は、False に変換されます。True 値のファミリ メンバでは、アセンブリでのインスタンス化で、対応する作業フィーチャが表示されます。False 値のファミリ メンバでは、アセンブリでのインスタンス化で、対応する作業フィーチャが非表示になります。
iPart カスタム ブーリアン キー 列(フィーチャの省略を制御する列など)は、コンテンツ センターでカスタム ブーリアン列としてパブリッシュされます。コンテンツ センターからパブリッシュされた iPart を配置すると、iPart カスタム ブーリアン列は[ファミリ]ダイアログ ボックスでリスト ボックスとして表示されます。配置したファミリ メンバのブール値は変更することができます。たとえば、選択したファミリ メンバのフィーチャに対して「計算」または「省略」の値を設定できます。
iPart においてカスタムではない iPart ブーリアン列は、コンテンツ センターのファミリ テーブルで標準のブーリアン列としてパブリッシュされます。ブーリアン列がキー列である場合、その列は[ファミリ]ダイアログ ボックスに表示されます。ただし、ファミリ メンバのブール値は、パーツを配置する際に変更することができません。パーツを配置する際にブール値を変更できるようにするには、ブーリアン列をファミリ テーブルでカスタム列として手動設定する必要があります。