プロパティを論理的にグループ化する方法の 1 つに、カテゴリ管理があります。カテゴリをグループ化することで、定義済みの動作およびルールのセットをオブジェクトに割り当てることができます。カテゴリを使用すると、Vault データにラベルを付けたり、Vault のすべてのデータにユーザ定義のプロパティを割り当てることができます。Vault データに割り当てられたカテゴリには、ライフサイクル定義およびリビジョン スキーマを割り当てることもできます。
ファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトおよびアイテムは、カテゴリに割り当てる必要はありません。カテゴリに割り当てられていないデータには、Vault で定義されている既定の動作が適用されます。
この機能は、Autodesk Vault の特定のエディションで使用できます。ご使用のエディションがこの機能に対応しているかどうかについては、下の表を参照してください。
2012 | 2013 | 2014 | |
---|---|---|---|
Autodesk Vault Basic |
![]() |
||
Autodesk Vault Workgroup |
![]() |
![]() |
![]() |
Autodesk Vault Collaboration |
![]() |
![]() |
![]() |
Autodesk Vault Professional |
![]() |
![]() |
![]() |
既定のカテゴリの割り当て
カテゴリに特定的に割り当てられていないオブジェクトは、そのエントリ クラスに指定された既定のカテゴリに割り当てられます。ファイル、フォルダ、カスタム オブジェクト、およびアイテムに対して既定のカテゴリが存在するため、すべてのオブジェクトが常にカテゴリに割り当てられることになります。
カテゴリ設定
カテゴリにはプロパティおよび動作が関連付けられています。このプロパティおよび動作は、オブジェクトがカテゴリに割り当てられたときに、オブジェクトに適用されます。これらの動作には次の 3 つのタイプがあります。
この機能に対して許可を有するロール
ロール |
[アクセス] |
---|---|
Administrator |
X |
変更管理編集者 |
|
コンテンツ センター管理者 |
|
コンテンツ センター エディタ |
|
カスタム オブジェクト利用者 |
|
カスタム オブジェクト編集者(レベル 1) |
|
カスタム オブジェクト編集者(レベル 2) |
|
カスタム オブジェクト管理者(レベル 1) |
X |
カスタム オブジェクト管理者(レベル 2) |
X |
ドキュメント利用者 |
|
ドキュメント編集者(レベル 1) |
|
ドキュメント編集者(レベル 2) |
|
ドキュメント管理者(レベル 1) |
X |
ドキュメント管理者(レベル 2) |
X |
ERP マネージャ |
|
項目編集者(レベル 1) |
|
項目編集者(レベル 2) |
|
項目評価者 |
[Vault 設定]ダイアログ ボックスの[動作]タブには、カテゴリ管理オプションがあります。カテゴリ、カテゴリの動作、割り当てルールを作成したり、定義することができます。
このアクションを使用するには、管理者である必要があります。
[カテゴリを設定]ダイアログでコピーを選択し、カテゴリーのクローンを作成できます。
[カテゴリ編集]ダイアログ ボックスで、名前、カラー、説明、およびその他のカテゴリ詳細を修正します。
1 つまたは複数のオブジェクトが割り当てられているカテゴリは削除できません。使用中のカテゴリを削除しようとすると、エラー メッセージが表示されます。
ファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトまたはアイテムに割り当てられるカテゴリは、ルールによって規定されます。これらは、割り当てルールと呼ばれています。割り当てルールを使用すると、Vault でファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトまたはアイテムへのカテゴリの割り当てが自動化されます。カテゴリの割り当ては、ルール条件ビルダでユーザが設定したルールによって決定されます。このビルダを使用すると、オブジェクトのプロパティに基づいた条件を設定できます。
Vault には既定のカテゴリを割り当てることができます。これにより、別のカテゴリを指定しない場合、新しいファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトおよびアイテムは既定のカテゴリに割り当てられます。
リビジョン スキーマはカテゴリに割り当てられ、その後で、カテゴリに割り当てられているファイルおよびアイテムに適用されます。
カテゴリに既定のリビジョン スキーマを割り当てることができます。
ユーザ定義プロパティ(UDP)はカテゴリに割り当てられます。その後で、カテゴリに割り当てられているファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトおよびアイテムにそのプロパティが適用されます。[カテゴリを設定]ダイアログ ボックスでカテゴリを選択すると、[動作]グループの[プロパティ]タブに、選択したカテゴリのプロパティが表示されます。[プロパティ]タブで[割り当て]をクリックし、[カテゴリを割り当て]ダイアログ ボックスを表示して、選択したカテゴリにプロパティを割り当てます。
カテゴリに既定のライフサイクル定義を割り当てます。これにより、特定のライフサイクル定義が指定されていないカテゴリに割り当てられているファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトには、既定のライフサイクル定義のプロパティが適用されるようになります。
[ツール] [管理]
[Vault 設定]の順にクリックします。
[Vault 設定]ダイアログ ボックスで、[動作]タブ [カテゴリ]の順に選択します。
[カテゴリを設定]ダイアログ ボックスで、一覧からカテゴリを選択し、[ライフサイクル]タブ [割り当て]の順にクリックします。
[カテゴリを割り当て]ダイアログ ボックスで、次のいずれかを実行します。
[割り当てられたライフサイクル定義]一覧から、既定のライフサイクル定義を割り当てます。カテゴリを選択し、[既定]をクリックします。
[すべてのライフサイクル定義]一覧から、既定のライフサイクル定義を割り当てます。左側の[すべてのライフサイクル定義]一覧から右側の[割り当てられたライフサイクル定義]一覧にライフサイクルをドラッグし、[既定]をクリックします。
[OK]をクリックします。[カテゴリを設定]ダイアログ ボックスが更新されます。
既定のルール セットをカテゴリに割り当てることができます。その場合、そのルールに適合するファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトおよびアイテムにそのカテゴリが適用されます。