パーツのライブ位置合わせ用に[サーフェスを検査]操作を生成する

Fusion Manufacturing Extension

この機能は拡張機能の一部です。拡張機能は Fusion の追加機能にアクセスするための柔軟な方法です。詳細情報

Fusion がパーツの位置合わせの計算に使用する変換のタイプを指定した後で、[サーフェスを検査]操作を生成して、パーツのサーフェス上でプローブする点を指定します。サーフェス検査結果を使用して、パーツの位置合わせが計算され、セットアップ内の残りの操作についてマシン コントローラのワーク座標系(WCS)が更新されます。

  1. [パーツのライブ位置合わせ]コンテキスト環境で、[サーフェスを検査] サーフェスを検査のアイコン をクリックします。

    [検査]ダイアログが開きます。

  2. [工具]タブで、[選択]をクリックしてプローブを選択します。使用するプローブを作成していない場合は、ダイアログの左側のパネルにある[Fusion ライブラリ]で、[プローブ]フォルダからプローブを選択します。

    プローブ選択

  3. [ジオメトリ]タブで、[位置]がアクティブであることを確認し、キャンバス上でモデルをクリックして、プローブによって検査される点を指定します。

    ヒント: パーツ上に点が広がっていることを確認し、移動軸と回転軸をロックします。
  4. [上限許容値][下限許容値]の値を入力して、許容差バンドを指定します。

  5. 省略可能な手順:

    • サーフェスの厚さを補正するには、正または負の[サーフェス オフセット]値を入力します。

      ヒント: サーフェス オフセットの適用は、モデルがプローブ対象のパーツの表現ではない場合に役立ちます。たとえば、モデルが最終的な加工済みパーツのもので、開始形状ではない場合などです。
    • プローブが計測送り速度で点に接近し始める距離を変更するには、[進入]の値を変更します。

    • 点が許容差の範囲外にある場合に CNC マシンを停止してコントローラにメッセージを表示するには、[アクション]タブで、[範囲外の位置]チェックボックスをオンにします。

      ヒント: [比較して編集]ダイアログで[下限アラームの追加許容差]および[上限アラームの追加許容差]設定を編集して、許容範囲外の点に対するアラーム トリガのしきい値を調整します。ダイアログを開くには、[ブラウザ]で[サーフェスを検査]操作を右クリックし、[比較して編集]を選択します。
  6. [OK]をクリックします。

    操作が生成されます。

    [サーフェスを検査]操作

すべての操作をポスト処理して NC コードを作成し、マシン コントローラに転送できるようになりました。NC コードを実行するときは、Fusion と CNC マシンの間のライブ接続を使用して、検査結果をリアルタイムでインポートします。