次の表は、ペイント レイヤに関する一般的な問題と考えられる解決方法を示しています。
問題/エラー メッセージ |
考えられる解決方法 |
---|---|
ペイント レイヤのマージ中に次のエラー メッセージが表示される。 「ビデオ メモリが不足しています。続行を選択するとマージ操作が遅くなる可能性があります。ヒント: 他のペイント チャネルのレイヤを非表示にしてからレイヤをマージします。マージを続行しますか?(はい、いいえ)」 |
Mudbox で、コンピュータのビデオ メモリが不足していることが検出されました。マージが正常に完了しないか、完了しても、ビデオ メモリの不足によって Mudbox のインタラクティブなパフォーマンスが低下する可能性があります。 レイヤを再度マージする前に、マージ操作をキャンセルして、ビデオ メモリを消費している、使用していないペイント レイヤやその他の機能(ビューポート フィルタ)を非表示にすることで、メモリを解放することができます。詳細については、「メモリとパフォーマンスに関するベスト プラクティス」を参照してください。 |
高解像度のペイント レイヤが複数ある場合に、Mudbox のインタラクティブなパフォーマンスが低下する。 |
GPU メモリを最適化するためのオプションが多数あります。詳細については、「グラフィック メモリの最適化」を参照してください。 |
[ファイル] > [PSD から再読み込み]を選択してペイントの自動投影を行うと、3D ビューで元のキャプチャの領域を超えて投影され、ぎざぎざになる。 |
Photoshop からペイント レイヤの再読み込みを行う際に、サブディビジョン レベルの設定が低すぎる場合、上位のサブディビジョン レベルのフェースの下位にあるレベルのフェースにまでペイントが投影される可能性があります。 再読み込みを行う前に、元のサブディビジョン レベルが設定されていることを確認するか、モデルをさらにサブディバイドしてください。 「3D ビューのペイント レイヤを Photoshop に書き出す」トピックのベスト プラクティス セクションも参照してください。 |
[スクリーンを PSD に書き出す]を使用してイメージを保存した後、Photoshop が自動的に起動しない。 |
Photoshop を自動的に起動するには、以下が必要です。
|
[ファイル] > [PSD からの再読み込み]を選択して PSD ファイルを再読み込みする場合に、再読み込み用に選択した PSD ファイルについて Mudbox がエラーを検出すると、次のエラー メッセージが表示される場合があります。
問題/エラー メッセージ |
考えられる解決方法 |
---|---|
「テクスチャ レイヤに相違点が見つかりません。自動構築しません。」 |
Mudbox で、元の PSD レイヤと再読み込みされたレイヤとの間で変更が検出されませんでした。このメッセージが表示された場合には、テクスチャが自動的に投影されません。 この状況では、テクスチャがステンシルに読み込まれ、ステンシルが 3D ビューに表示されます。テクスチャはここで投影ブラシを使用して手動で適用する必要があります。 |
警告: カメラ位置のエンコード化でのエラーです。テクスチャが正しく並ばない可能性があります。 |
Mudbox で、元のカメラ位置を記録するバックグラウンド レイヤ内のエラーが検出されました。このメッセージが表示された場合は、編集されたペイント レイヤ内のピクセルがモデルに正しく投影されない可能性があるため、テクスチャが自動的に投影されません。 この状況では、テクスチャはステンシルに読み込まれ、3D ビューに表示されたステンシルはモデルと手動で位置合わせすることができます。テクスチャはここで投影ブラシを使用して手動で適用する必要があります。この状況を避けるには、バックグラウンド レイヤの名前またはイメージが変更されていないことを確認してください。 |
警告: カメラ位置がエンコード化されていません。ステンシルが正しく並ばない可能性があります。 |
Mudbox で、元のカメラ位置を記録するバックグラウンド レイヤ内のエラーが検出されました。このメッセージが表示された場合は、編集されたペイント レイヤ内のピクセルがモデルに正しく投影されない可能性があるため、テクスチャが自動的に投影されません。 この状況では、テクスチャはステンシルに読み込まれ、3D ビューに表示されたステンシルはモデルと手動で位置合わせすることができます。テクスチャはここで投影ブラシを使用して手動で適用する必要があります。この状況を避けるには、バックグラウンド レイヤの名前またはイメージが変更されていないことを確認してください。 |
エラー: PSD を読み取ることができません。レイヤ データがありません。 |
有効な PSD ファイルを選択していないか、PSD ファイルが何らかの理由で損傷しています。 |
エラー: PSD からのステンシルの読み込みが失敗しました。 |
有効な PSD ファイルを選択していないか、PSD ファイルが何らかの理由で損傷しています。 |
エラー: Mudbox のステンシルまたはテクスチャ レイヤが PSD に見つかりません。 |
PSD ファイルは有効であると考えられますが、予期したレイヤ タイプが削除されたか、何らかの方法で変更されている可能性があります。 |
エラー: PSD を読み取ることができません。ビットの深度が間違っています(8 ビットである必要があります)。 |
ファイル内のレイヤの深度が 8 ビットではなくなっています。[ファイル] > [PSD から再読み込み]では、深度が 8 ビットのペイント レイヤだけがサポートされます。 |
エラー: PSD ファイルを開くことができません(<ファイル名>)。 |
ファイルに次のような問題がある可能性があります。
|
エラー: ファイルが PSD ではありません |
再読み込み用に選択したファイルの拡張子が無効である。 ファイル拡張子を確認し、再読み込みを試みてください。 |