光源のプロパティ
このページでは、配置可能な光源のプロパティを設定について詳しく説明します。
-
Enabled
-
光源がシーンにライトを放出するかどうかを決定します。ライトのオン / オフを切り替えるには、このスイッチを使用します。
-
Type
-
このオブジェクトがどのような種類の光源であるか(ライトを放出する方式や、放出されるライトを制限するボリュームの種類)を決定します。ここで選択する内容によっては、ライトの範囲に対して複数の設定を指定することができます。この後の各セクションを参照してください。
-
Color
-
この光源によって放出されるライトの色を設定します。
-
Intensity
-
ライトの最大強度を設定します。
-
Cast Shadows
-
この光源から放出されるライトがシーン内のオブジェクトでブロックされた場合にシャドウをキャストするかどうかを決定します。
-
Shadow Bias
-
この設定は、シャドウをキャストするライトに対して、シーン内のオブジェクトにシャドウを投影するライトのシャドウ マップをオフセットします。これによりアーティファクトを回避できます。「シャドウ」を参照してください。
-
Baked
-
オンにすると、この光源はベイク処理中のみライトを放出します。リアルタイム レンダラーにはライトからの影響が適用されません。この光源からの直接光とシャドウおよび間接光をベイク処理する場合、この設定を有効にします。
-
マテリアル リソース
-
この光源によって放出されるライトの計算に使用するマテリアルを設定します。「カスタム ライト マテリアルを作成する」も参照してください。
-
Gizmo scale
-
ライト アイコンのサイズを調整するために、ギズモをスケールします。
-
Gizmo adaptive scale
-
有効にすると、カメラの距離に基づいてライト ギズモをスケールし、ズーム レベルの変更時にライト アイコンを見やすくします。
-
Start Light Falloff
-
ライトが減衰し始める光源位置からの距離です。光源との距離がこの距離より短い場合、ライトの最大強度で照らされます。
-
End Light Falloff
-
ライトが減衰して 0 になる光源位置からの距離です。この距離より遠くにある場合、この光源によるライトの影響を受けません。
-
Start Light Falloff
-
ライトが減衰し始める光源位置からの距離です。光源との距離がこの距離より短い場合、ライトの最大強度で照らされます。
-
End Light Falloff
-
ライトが減衰して 0 になる光源位置からの距離です。この距離より遠くにある場合、この光源によるライトの影響を受けません。
-
Start Angle Falloff
-
ライトが減衰し始めるスポット ライトの投影軸からの距離です。スポットの中心との距離がこの距離より短い場合、ライトの最大強度で照らされます。
-
End Angle Falloff
-
ライトが減衰して 0 になる、スポットライトの投影軸からの距離です。この距離より遠くにある場合、この光源によるライトの影響を受けません。
ボックス ライトには、minima と maxima と呼ばれる 2 つの対角コーナーによって定義される 3 次元のバウンディング ボックスがあります。minima は 3 つのローカル軸すべての光源位置からの距離が最小であるコーナーで、maxima は距離が最大であるコーナーです。
Box Min コントロールの各軸の値は、Box Max コントロールの同じ軸より小さい値でなければなりません。
-
Box Min
-
光源位置から、ライトのローカル領域の 3 つの軸(X、Y、Z)すべてのボックスの minima までの距離です。
-
Box Max
-
光源位置から、ライトのローカル領域の 3 つの軸(X、Y、Z)すべてのボックスの maxima までの距離です。