カーブの曲率を表示する

カーブに沿ったサンプル ポイントでの曲率の大きさに加えて、それ以外のカーブの品質の目安も表示します。

曲率コームをカーブに追加する

  1. Locators > Curve Curvature を選択します。
  2. 曲率コームをアタッチするカーブをクリックします。これらのカーブは、自由曲線、カーブオンサーフェス、アイソパラメトリック カーブ、またはトリム エッジでかまいません。

    選択したカーブに曲率コームが表示されます。

    Symmetry がオンであるレイヤ上にカーブがある場合、コームは対称ジオメトリ上にも表示されます。Min Max Radius ラベルがオンの場合は、元のジオメトリにのみ表示されます。

  3. マウスをドラッグして、曲率コームのプロパティを変更します。
    • をドラッグして、クイルのスケールを変更します。
    • をドラッグして、コームのサンプリング密度を変更します。
      注:

      正投影ビュー ウィンドウでは、カーブ曲率コームは、そのウィンドウに表示されるカーブの平面投影に基づいたカーブの曲率を表示します。パースビューでは、カーブ曲率コームは 3D カーブの曲率を表示します。

こんな場合は

すべてのカーブのコーム プロットを同じスケールで使用する
  1. Locators > Curve Curvature を選択します。
  2. Auto Scale をオフにします。
  3. Scale Value フィールドにスケール係数を入力します。
CV を移動してもコームプロットが更新されない

Preferences > Performance Options を選択します。Expression Updates セクションで、During Transform をオンにします。

カーブの曲率を変更する

曲率の問題点を解決しようとする場合、さまざまな方法でカーブを修正できます。

  • CV を移動します。
    • 法線に沿ってカーブの方向へ CV を移動すると、その CV の近くで曲率は小さくなります。
    • 法線に沿ってカーブから CV を遠ざけると、曲率は大きくなります。
    • カーブに沿って CV を移動すると、CV 後方の曲率は小さくなり、CV 前方の曲率は大きくなります。
  • Object editorStretchProject tangentAlign などのカーブ編集ツールを使用します。
特定の範囲の曲率値を求めたい

Windows > Information > Information Window を選択して、検索中の曲率値が単色で描かれるようにカラー レンジを変更します。

オブジェクトやロケータのプロパティを表示または変更する」を参照してください。

ラベルや測定オブジェクトを編集する」も参照してください。

サーフェス上に一連の曲率プロットを表示する

サーフェス上に断面を作成し、Cross Section Editor を使用して曲率プロットをオンにします。(詳細については、「断面を作成する/表示する」を参照してください)。

曲率ではなく、半径値のプロットを表示する

Windows > Information > Information Window を選択し、Plot Value オプションを使用して、コーム プロットで測定する対象を変更します。

オブジェクトやロケータのプロパティを表示または変更する」を参照してください。

ラベルや測定オブジェクトを編集する」も参照してください。

注:

ツールが操作しているすべてのオブジェクトの値を変更する場合は、Information Window で使用できる Curve curvature オプションを、Curve curvature オプション ウィンドウでも使用することができます。