Windows > Editors > Cross Section Editor ツールにより、5 つの異なる方法のいずれかを使用して、選択したサーフェスおよびメッシュ上にビジュアル断面線を作成します。
エディタを使用すると、特定の特性を持つ断面のグループを定義して、これをいつでもジオメトリに適用し、モデルとともに保存することもできます。
ビジュアル断面をセクション データ ジオメトリに変換することもできます(Cross Section Editor の Tools > Promote を使用)。
NURBS カーブを取得するには、セクション データで Curve Edit > Fit Curve ツールを使用する必要があります。
断面は X、Y、または Z 平面で原点から開始される一定の刻み幅で作成されます。たとえば、刻み幅が 2.5 cm の場合、断面のスペックは -2.5、0.0、2.5、5.0...で作成されます。
Auto Range オプションをオンにすると(既定)、断面はサーフェス全体に表示されます。そうでなければ、断面を表示する範囲を明示的に設定する必要があります。
断面は、X 軸、Y 軸、または Z 軸に垂直な平面で、特定の位置に個別に作成されます。該当する X、Y、または Z の位置は、コントロール ウィンドウを使用するか、ビュー内でマウスをクリックして指定します。
断面はジオメトリと選択したセクション データまたはコンストラクション プレーンとの間の交点に作成されます。
セクション データは、crvToSection プラグインを使用して 1 次 NURBS から作成できます。
断面は、ジオメトリとオン ザ フライで生成された(一時的な)コンストラクション プレーンとの間の交点に作成されます。既存のコンストラクション プレーンを選択することもできます。
断面は、指定した駆動カーブと Num Planes オプションを基に作成されます。円弧長で等分割するポイントがカーブ上に配置され、このポイント数が断面の数に対応します。次に、プレーンをこれらの各ポイントでカーブの接線に垂直に定義します。プレーンとジオメトリが交差する場所で断面が作成されます。
自由曲線、カーブオンサーフェス、サーフェス エッジ、またはアイソパラメトリック カーブを駆動カーブにできます。
Control Panel の診断用の Shading セクションで Tessellator オプションを設定して、ビジュアル断面の精度を制御できます。Accurate の設定により、より正確な断面が作成されます。
サーフェス上のビジュアル断面には、メッシュ上のビジュアル断面とは異なるアクティブ色および非アクティブ色が割り当てられます。
特定の色が割り当てられた Pickable レイヤに属するオブジェクトのビジュアル断面は、オブジェクトがサーフェスであるかメッシュであるかにかかわらず、そのレイヤの色を継承します。
ビジュアル断面は Reference レイヤと Inactive レイヤにも表示され、ビジュアル断面の色はそれらのレイヤの色に一致します。
ワイヤフレーム アンチエイリアシングがビジュアル断面に適用されます。アンチエイリアシングのオン/オフの切り替えは、WindowDisplay > Anti-Alias > Wireframe Anti-Alias で行います。
コンストラクション プレーンを切り替えると(Construction > Toggle Construction Plane)、Axis Increment (X、Y、Z)断面が新しい座標系に一致するように再描画されます。その他の種類の断面(Discrete、Planar、Radial)は元の位置を維持します。
Global がオフであり、何も選択していない場合でも、断面グループを作成し、後で適用することができます。「断面グループを適用するには」を参照してください。
選択したサーフェスまたはメッシュが紫色になります。コントロール ウィンドウが開きます。
ジオメトリに断面が表示されます。
Axis Group という名前の新しい断面グループがエディタに表示されます。
断面グループの新しい名前が Cross Section Editor に表示されます。
Alias を終了して再起動した後も、既定のグループは Cross Section Editor に表示されたままになります。既定のグループを削除するには、そのグループを選択し、エディタのメニューで Delete > Selected を選択する必要があります。
断面が更新されます。
オプションの詳細については、Windows > Editors > Cross Section Editor を参照してください。
Global がオフであり、何も選択していない場合でも、断面グループを作成し、後で適用することができます。「断面グループを適用するには」を参照してください。
選択したサーフェスまたはメッシュが紫色になります。コントロール ウィンドウが開きます。
断面および対応するロケータがビューに表示されます。
Section Location リストに新しい値が追加されます。
X Group、Y Group、または Z Group という名前の新しい断面グループがエディタに表示されます。
断面グループの新しい名前が Cross Section Editor に表示されます。
Alias を終了して再起動した後も、既定のグループは Cross Section Editor に表示されたままになります。既定のグループを削除するには、そのグループを選択し、エディタのメニューで Delete > Selected を選択する必要があります。
Global がオフであり、何も選択していない場合でも、断面グループを作成し、後で適用することができます。「断面グループを適用するには」を参照してください。
選択したサーフェスまたはメッシュが紫色になります。コントロール ウィンドウが開きます。
コントロール ウィンドウに、選択したリファレンス項目の数が表示されます。
ビューに断面が表示されます。
Picked Reference Group という名前の新しい断面グループがエディタに表示されます。
断面グループの新しい名前が Cross Section Editor に表示されます。
Alias を終了して再起動した後も、既定のグループは Cross Section Editor に表示されたままになります。既定のグループを削除するには、そのグループを選択し、エディタのメニューで Delete > Selected を選択する必要があります。
Global がオフであり、何も選択していない場合でも、断面グループを作成し、後で適用することができます。「断面グループを適用するには」を参照してください。
選択したサーフェスまたはメッシュが紫色になります。コントロール ウィンドウが開きます。
コンストラクション プレーンが表示されます。また、コンストラクション プレーンによるジオメトリの切断で生成された断面も表示されます。
Planar Group という名前の新しい断面グループがエディタに表示されます。
断面グループの新しい名前が Cross Section Editor に表示されます。
Alias を終了して再起動した後も、既定のグループは Cross Section Editor に表示されたままになります。既定のグループを削除するには、そのグループを選択し、エディタのメニューで Delete > Selectedを選択する必要があります。
断面が更新されます。
オプションの詳細については、Windows > Editors > Cross Section Editor を参照してください。
断面が更新されます。
Global がオフであり、何も選択していない場合でも、断面グループを作成し、後で適用することができます。「断面グループを適用するには」を参照してください。
選択したサーフェスまたはメッシュが紫色になります。コントロール ウィンドウが開きます。
Chain Select がオンの場合、接線で連続するカーブのグループをすべて一度に選択できます。
円弧長が等間隔な小さなプレーンはカーブ上に表示され、断面の数と一致します。プレーンは各ロケーションでカーブの接線に垂直です。プレーンの既定の数は 10 です。
ジオメトリに断面が表示されます。これはプレーンと交差します。
Radial Group という名前の新しい断面グループがエディタに表示されます。
駆動カーブを等分割した点上に、カーブの接線に対して垂直に断面が作成されます。
断面グループの新しい名前が Cross Section Editor に表示されます。
Alias を終了して再起動した後も、既定のグループは Cross Section Editor に表示されたままになります。既定のグループを削除するには、そのグループを選択し、エディタのメニューで Delete > Selected を選択する必要があります。
Global がオンの場合(チェック マークが表示され、Apply ボタンがグレー表示されている)、選択した断面グループは表示されているすべてのサーフェスおよびメッシュに適用されます(新しいジオメトリを読み込みまたは作成した場合や、非表示ジオメトリを表示した場合も、選択した断面グループがこれらのサーフェスとメッシュに適用されます)。
Global がオフの場合(チェック マークが表示されていない)、断面グループを選択すると、選択されたサーフェスおよびメッシュのみに適用されます。
Global がオフの場合は、Apply ボタンをクリックして、選択した断面グループをそれらに適用します。
ジオメトリで断面が更新されます。
詳細については、Windows > Editors > Cross Section Editor を参照してください。
コントロール ウィンドウが開きます。
Planar タイプでは、コンストラクション プレーンも変更できます。
モデル上に曲率コームが緑色で表示されます。
Curvature scale スライダ、Curvature samples スライダ、および Lock curvature チェックボックスがコントロール ウィンドウに表示されます。
メッシュ断面では曲率コームを使用できません。
次のオブジェクトは、断面をクリックして配置したときに、ビジュアル断面に自動的にスナップします。
また、キーと
キーを押しながら断面をクリックすることで、次のオブジェクトをビジュアル断面にスナップすることもできます。
また、次の測定ツールをビジュアル断面で使用できます。
ビジュアル断面を含むサーフェスを変更すると、それらの断面が更新され、それによって測定ロケータも更新されます。
ビジュアル断面グループを消去するか、コントロール ウィンドウでビジュアル断面グループの定義を変更すると、関連する測定値が削除されます。
重なり合っているビジュアル断面を選択して測定を行うと、Pick Chooser が表示されます。
すべてのアクティブな(強調表示された)ビジュアル断面に対して、セクション データが作成されます。
コントロール ウィンドウで Sort sections がオンになっている場合(既定)、X、Y、および Z 断面は別々の色のレイヤに割り当てられます。
コントロール ウィンドウで Merge sections がオンになっている場合(既定)、同じ交差プレーンに属している位置(G0)連続の断面は、単一の断面カーブに結合されます。
詳細については、「ビジュアル断面のジオメトリへのプロモート」を参照してください。