既定の材料を定義するルールを作成するには

シナリオ作成時の部品には、ルールを用いた自動割り当てが行われた場合を除き、デフォルトで材料が割り当てられることはありません。材料の割り当てられていない部品は、デザインスタディバーの材料未設定ブランチにリストされます。

シナリオ作成時に既定の材料をすべての部品に設定するには(内部流体ボリュームにより自動的に作成されたボリュームを含む):

  1. ルールマネージャを開きます。
  2. デフォルト材料ルールボタンをクリックします。
  3. 材料を指定します。
  4. Automatically apply for unassigned partのチェックボックスを選択します。
  5. OKをクリックします。

この特別なルールはユーザー設定の一部として保存され、ルールマネージャには表示されません。

ルールで割り当てられた既定の材料の環境設定を定義するには

  1. [ルール作成]ダイアログの[環境変数を編集]ボタンをクリックします。
  2. 材料環境ダイアログで、材料プロパティに固定または可変を指定します。
  3. 材料がシナリオ環境と異なる条件で動作する場合には、圧力温度を適切に設定します。

材料についての詳細