[エンボス]ダイアログ ボックス

モデルの面に対してプロファイルを指定の深さと方向に浮き出させたりくぼませたりすることで、エンボス フィーチャを作成します。

エンボス領域は、デカールまたは彩色用のサーフェスとして使用できます。

操作方法
リボン: [3D モデル]タブ [作成]パネル [エンボス]
[プロファイル]
エンボスのイメージとして使用する、スケッチのプロファイルを選択します。[スケッチ]タブのコマンドを使って、次のようなプロファイルを作成することができます。
  • [文字]コマンドを使用して作成した文字
  • スケッチ コマンドを使用して作成した形状
注: 自動投影のオプションをオフにすると、選択しやすくなります。[アプリケーション オプション]ダイアログ ボックスの[スケッチ]タブで、[曲線作成時にエッジを自動投影]チェック ボックスをオフにします。
[タイプ]
エンボス領域の方向を指定します。次のいずれかを選択します。
  • [面からエンボス]: プロファイル領域を浮き出させます。
  • [面に彫り込む]: プロファイル領域をくぼませます。
  • [平面からエンボス/彫り込む]: スケッチ平面から両方向または一方向に押し出すことにより、モデルの材料を追加または除去します。両方向の場合は、パーツに対するプロファイルの位置関係に応じて、材料が除去または追加されます。
[深さ]
[面からエンボス]および[面に彫り込む]タイプの場合は、オフセットの深さを指定してプロファイルをエンボスまたは彫り込みます。
[テーパ]
[平面からエンボス/彫り込む]の場合は、テーパの角度を指定します。この角度はモデルの面に対する方向が正です。テーパの角度を使用すると、鋳型からパーツを取り出すための勾配を作成できます。
[上面の外観]
エンボス領域の面の外観を指定します(側面の色は指定できません)。[外観]ダイアログ ボックスで、矢印をクリックしてリストを表示します。リストをスクロールするか最初の文字を入力して、希望の外観を選択します。[OK]をクリックします。
[方向]
フィーチャの方向を指定します。モデル面からオフセットした作業平面上にプロファイルがある場合に役立ちます。
[面をラップ]
[面からエンボス]および[面に彫り込む]タイプの場合は、曲面に沿ってプロファイルをラップするかどうかを指定します。単一の面でのみ使用できます。継ぎ目のある面では使用できません。

面は、平面または円錐状の面だけが可能であり、スプラインは不可です。

このチェック ボックスをオフにすると、イメージはラップされず面に投影されます。曲面の大きさと比べてプロファイルの方が大きい場合は、エンボスされた(または彫り込まれた)領域は若干歪んで曲面に投影されます。ラップは垂直な面と交差すると終了します。