モチアミ配筋エリア システムのインスタンス プロパティを定義するパラメータを表示および修正します。
インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。
名前 | 説明 |
---|---|
建設 | |
間仕切り | モチアミ配筋エリアを関連付ける間仕切りを指定します。間仕切りを変更するには、ドロップダウン リストから選択するか、新しい間仕切り名を入力します。「鉄筋の間仕切りについて」を参照してください。 |
モチアミ配筋 | モチアミ配筋のタイプを示します。 |
場所 | ホスト要素のモチアミ配筋の位置を指定します(床または基礎スラブでは[上]または[下]、壁では[内部]または[外部])。 |
重ね継手位置 | 主筋重ね継手または配力筋重ね継手の位置を指定します(平行寸法, 主筋半千鳥、主筋通過千鳥、配力筋半千鳥、配力筋通過千鳥)。詳細は、「モチアミ配筋の重ね継手を配置する」を参照してください。 |
主筋 重ね/継手の長さ | 既定の主筋 重ね継手の長さを指定します。パラメータを使用できるかどうかは、モチアミ配筋の位置合わせによって異なります。 |
配力筋 重ね/継手の長さ | 配力筋 重ね継手の長さを指定します。パラメータを使用できるかどうかは、モチアミ配筋の位置合わせによって異なります。 |
その他のかぶりオフセット | モチアミ配筋の外側の面にその他のオフセットを指定します。 |
構造 | |
シート マスの合計 | 合計シート マスを計算して表示します(読み込み専用)。 |
識別情報 | |
ビューの新しいメンバにタグを付ける | 現在のビュー内の新しいモチアミ配筋のタグと記号を示します。 |
コメント | ユーザのコメント。 |
マーク | 使用するラベル。店のマークなどです。この値は、プロジェクトの各要素で一意である必要があります。Revit では、その値が使用されている場合には警告を表示しますが、その数字を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]コマンドを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
ホスト カテゴリ | 配筋要素(構造柱、構造フレーム、構造基礎、壁、床、パーツ)に関連付ける現在のホストを指定します。 |
フェーズ | |
作成されたフェーズ | ホスト要素の作成フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
解体されたフェーズ | ホスト要素の解体フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |