組合せ窓のパネル面材を作成するには

シンプル パネル面材を作成して、石壁パネル、コンクリート パネル、金属パネル、ガラス面材など、組合せ窓内の基本的な外装材を表現するには、次の手順を実行します。

組合せ窓には面材をいくつも含めることができるため、面材の位置や組合せ窓内での用途を示す命名規則をパネル面材に使用すると便利です。たとえば、「L3-FL1-石材パネル」という名前を付けておけば、フロア 1 の第 3 レベルのグリッドが石材パネルになっていることが分かります。

  1. [管理]タブ [スタイルと表示]パネル [スタイル マネージャ]をクリックします。
  2. [建築オブジェクト] [組合せ窓スタイル]を展開します。
    注: あるいは、図面で組合せ窓を選択し、[組合せ窓]タブ [一般]パネル [スタイルを編集]ドロップダウン [組合せ窓スタイル]をクリックします。
  3. 組合せ窓スタイルを選択します。
  4. [デザイン規則]タブをクリックします。
  5. 左ペインの[要素定義]の下にある[面材]を選択します。
  6. をクリックし新しい面材を作成します。
  7. どのような面材か分かるような名前を入力します。
  8. [面材タイプ]リストから[シンプル パネル]を選択します。
  9. 面材の位置合わせを選択します。
  10. 面材のオフセット値を指定します。
  11. パネルの厚さを指定します。
  12. [OK]をクリックします。

面材定義の作成が終了したら、その定義を組合せ窓のグリッドの任意のセルに割り当てることができます。