組合せ窓のその他の表示特性を指定するには

セル マーカー サイズ、フレームのコーナーにあるマイター接続の表示、およびカスタム コンポーネントの表示など、個々の組合せ窓のその他の表示プロパティを指定するには、次の操作を実行します。コンポーネントにカスタム グラフィックスを使用する場合は、この操作を開始する前に、コンポーネントを作成し、ブロックとして保存します。

  1. 組合せ窓をダブルクリックします。
  2. プロパティ パレットで、[表示]タブをクリックします。
  3. [一般]カテゴリの[表示コンポーネント]で、[*なし*]が選択されていることを確認します。
  4. [表示コントロール]で、[このオブジェクト]を選択します。
    注: 図面内のすべての組合せ窓に変更を適用するには、[図面の既定設定]を選択します。このスタイルのすべての組合せ窓に変更を適用するには、[組合せ窓スタイル:<スタイル名>]を選択します。
  5. 必要に応じて、[オブジェクト表示プロパティ] [詳細]を展開します。
  6. 組合せ窓のセルに使用されているマーカーのサイズを変更する場合は、[セル マーカー サイズ]をクリックし、新しい値を入力します(または、 をクリックして作図領域で 2 つの点を指定して新しいサイズを設定できます)。
  7. オプションとして、[フレームのコーナーにマイターを表示]で[はい/いいえ]を選択します。
  8. カスタム モデル コンポーネント(またはプラン ビューの場合は、カスタム プラン コンポーネント)に対して、カスタム コンポーネントを追加または編集する場合は、 をクリックします。
  9. [カスタム モデル コンポーネント]または[カスタム プラン コンポーネント]ワークシートで、[追加]をクリックするか、リスト内のコンポーネントのいずれかを選択し、[編集]をクリックします。
  10. [カスタム表示のコンポーネント]ワークシートで、[コンポーネント タイプ]に対して[面材]、[フレーム]、または[マリオン]を選択します。
  11. [コンポーネント名]に名前を入力するか、[コンポーネントを選択]をクリックし、[<コンポーネント タイプ>定義を選択]ダイアログ ボックスで定義を選択し、[OK]をクリックします。
  12. [カスタム グラフィックスを作成]を選択します。
  13. 次のように、要素の表示を指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    関連付けられた組合せ窓要素ではなく、ブロックを表示するには [グラフィックスを置き換え]を選択します。
    組合せ窓要素の上にブロックを重ね合わせて、両方が表示されるようにするには [グラフィックスを置き換え]を選択解除します。
  14. [ブロックを選択]をクリックし、作成したカスタム ブロックを選択し、[OK]をクリックします。
  15. カスタム表示ブロックに対して、次の設定を行います。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    指定した寸法に合わせてブロックの大きさを調整するには [幅]、[高さ]、または[奥行き]を選択します。ブロックの縦横比を保持するには、[XY 比率をロック]を選択します。
    ブロックをグリッドに挿入する方向(X、Y、Z 方向)を指定するには X、Y、Z 平面上の挿入点を指定します。
    ブロックを鏡像化するには 鏡像化する方向(X、Y、Z 方向)を指定します。
    ブロックをグリッドからオフセットするには X、Y、Z 方向のオフセットを指定します。
  16. [OK]を 2 回クリックします。