座標系を定義するには
-
の順にクリックします。 検索
- [座標系を作成]ウィザードの[始点を指定]ページで、座標系で開始するのか、または準拠楕円体かデータムを最初に定義または編集しておくかを指定します。[次へ]をクリックし、下記の適切な手順の指示に従います。
最初にデータムまたは準拠楕円体を定義する場合は、既存のデータムまたは準拠楕円体をスクラッチまたは編集し、新規入力として保存できます。データムまたは準拠楕円体を定義したら、続いて新規の座標系を定義するプロセスを行います。
最初に座標系を編集する場合は、座標系をコードと説明に割り当てます。こうすることで、既存の座標系の情報を新規の座標系にコピーすることができ、元の座標系は変更されません。
準拠楕円体を使用して開始するには
- ウィザードの[準拠楕円体を指定]ページで、[新規の準拠楕円体を作成]または[既存の準拠楕円体から新規の準拠楕円体を作成]を選択し、[次へ]をクリックします。
既存の準拠楕円体を使用している場合、新しい準拠楕円体の基礎となるデータムを指定します。
- [準拠楕円体を作成/修正]ページで、[コード]を入力します。
コードはカテゴリ内およびすべての座標系の中で一意となり、スペースを含まないものにする必要があります。有効な文字は、A~Z (大文字または小文字)、0~9、ダッシュ(-)、アンダースコア(_)のみです。
- 説明を入力します。
AutoCAD Map 3D の座標系ライブラリに説明が表示されます。
既存の準拠楕円体を使用する場合、ウィザードのその他のフィールドには値が事前に設定されています。新しい準拠楕円体の場合、その他のフィールドは空です。いずれの場合でも、新しい値を指定できます。
- 次のオプションを指定します。
- [準拠楕円体/球を作成]: [準拠楕円体を作成]を選択した場合、すべての値を入力する必要があります。ただし、[赤道半径]ともう 1 つの値を入力すると、残りの値は自動的に入力されます。[球体を作成]を選択する場合、[赤道半径]の値のみを入力する必要があります。
- [赤道半径]: 赤道半径をメートル単位で指定します。赤道半径は、半長軸とも呼ばれます。
- [逆扁平率]: 扁平率の分母を指定します。つまり、偏平率が 1/x の場合、x を指定します。
- [極半径]: 極座標半径をメートル単位で指定します。極半径は、半短軸とも呼ばれます。
- [離心率の二乗]: 離心率を実数で指定します。
- [次へ]をクリックし、定義した準拠楕円体を使用する座標系を作成します。座標系のデータムを作成または修正できます。
データムを使用して開始するには
- ウィザードの[データムを指定]ページで、[新規データムを作成]または[既存のデータムから新規のデータムを作成]を選択し、[次へ]をクリックします。
既存のデータムを使用している場合、新しいデータムの基礎となるデータムを指定します。
- [データムの作成/修正]ページで[コード]を入力します。
コードはカテゴリ内およびすべての座標系の中で一意となり、スペースを含まないものにする必要があります。有効な文字は、A~Z (大文字または小文字)、0~9、ダッシュ(-)、アンダースコア(_)のみです。
- 説明を入力します。
AutoCAD Map 3D の座標系ライブラリに説明が表示されます。
既存のデータムを使用する場合、ウィザードのその他のフィールドには値が事前に設定されています。新しいデータムの場合、その他のフィールドは空です。いずれの場合でも、新しい値を指定できます。
- 次のオプションを指定します。
- [準拠楕円体]: このデータムの基礎とする準拠楕円体を入力または選択します。
- ソース: このデータムの値を取得するデータ ソースを入力します。
- [次へ]をクリックし、定義したデータムを使用する座標系を作成します。
座標系を定義する、または既存の座標系を編集するには
- [座標系を作成]ウィザードの[座標系を指定]ページで、[新規座標系を作成]または[既存の座標系から新規の座標系を作成]を選択し、[次へ]をクリックします。
スクラッチから座標系を作成する場合は、[座標系タイプ]を選択します。
- [投影座標]: メートルやフィートなど、長さ単位を使用します。
- [地理的位置(G)]: 度、ラジアン、グラード、ミルなど、角度寸法単位を使用します。投影座標と地理座標系の定義については、このトピックの[コンセプト]タブを参照してください。
- 任意: 非地球(NERTH)座標系です。準拠楕円体やデータムは必要ありません。
既存の座標系を使用する場合、新しい座標系の基にする座標系を指定します。
- [座標系の作成/修正]ページで[コード]を入力します。
コードはカテゴリ内およびすべての座標系の中で一意となり、スペースを含まないものにする必要があります。有効な文字は、A~Z (大文字または小文字)、0~9、ダッシュ(-)、アンダースコア(_)のみです。
- 説明を入力します。
AutoCAD Map 3D の座標系ライブラリに説明が表示されます。
既存の座標系を使用する場合、ウィザードのその他のフィールドには値が事前に設定されています。新しい座標系の場合、その他のフィールドは空です。いずれの場合でも、新しい値を指定できます。
- 次のオプションを指定します。
- [次へ]をクリックし、ウィザードの[投影を指定]ページを表示します。
- [投影を指定]ページで、投影を選択し、パラメータを設定し、[次へ]をクリックします。
選択した投影により、入力する必要のある投影パラメータの数と、使用できる単位が決まります。これらの正確なフィールドは、選択する投影法によって異なります。詳細は、「座標系ウィザードを作成する」を参照してください。
- ウィザードの[共通パラメータを指定]ページで、残りのパラメータを指定し、[次へ]をクリックします。
場合によっては、このパラメータは表示されません。
- [尺度変更]で、座標系の用紙尺度を指定します。多くの GIS システムでは、仮想マップは用紙サイズに制限されないため、このあたい は 1 です。
- [四半円点]で、x および y 座標が正の値(通常、東と北)である四半円点を指定します。
- 有効な範囲のパラメータ: 座標系が有効と見なされる最小および最大の緯度と経度。
- [座標最小値]で、正の四半円にある x と y の最小値を入力します。
- ウィザードの[座標系を確認]ページで、設定をレビューします。設定を変更するには、設定グループの隣の[編集]をクリックします。設定が正しい場合、[完了]をクリックします。