建物要素を持つ Revit モデルを使用してエネルギー解析を実行する場合には、部屋とスペースの追加情報を解析に使用できます。
部屋(既定)やスペースをエネルギー解析用に書き出すかどうかを指定するには、[エネルギー設定]ダイアログの、[詳細モデル]セクションの[カテゴリを書き出し]パラメータを使用します。
[カテゴリを書き出し]が[部屋]に設定されていると、[断熱材プロパティを含める]パラメータによって、解析に使用するマテリアルの断熱材プロパティが次のように決定されます。
既定では、建物要素には断熱材プロパティが含まれませんが、エネルギー解析では建築の用途によって設定されたマテリアルの断熱材プロパティが使用されます。
「建物の用途」を参照してください。
[カテゴリを書き出し]が[スペース]に設定されている場合、エネルギー解析では、[建物建設]ダイアログで設定されているマテリアルの断熱材プロパティが使用されます。
詳細については、「エネルギー解析のスペースに断熱材プロパティを追加する」を参照してください。
[カテゴリを書き出し]パラメータでは、照明データ、設備データ、占有データの解析で使用するプロパティを次のように決定します。
[カテゴリを書き出し]が次に設定されている場合... | エネルギー解析が照明データ、設備データ、占有データを使用... |
---|---|
部屋 | GBS 建物タイプの既定の設定で定義されます。 Green Building Studio ヘルプの「建物タイプ」を参照してください。 |
スペース: | Revit モデルのスペースに設定されます。「スペース プロパティ」を参照してください。 |
エネルギー解析の実行時に、Green Building Studio は Revit モデルが提供する一部の情報を次のように無視します。