アセンブリを作成または編集する場合は、インスタンス プロパティを編集して、その命名カテゴリ、フェーズ作成などを指定することができます。
インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。
名前 | 説明 |
---|---|
識別情報 | |
名前カテゴリ | 既定のアセンブリ タイプ名の元となった Revit カテゴリ。要素のアセンブリを異なるカテゴリから作成すると、名前カテゴリとしていずれかを選択するように求められます。2 つのアセンブリが、名前カテゴリを除いて完全に同一でであっても、結果として 2 つの異なるアセンブリ タイプになります。 |
コメント | 入力またはドロップダウン リストから選択したコメントを表示します。 入力されたコメントは、タイプやファミリに関係なく、同じカテゴリ内の要素の他のインスタンスに選択利用できます。 |
マーク | ユーザによって指定された特定のインスタンスの識別子、または順列による値。 この値を同じアセンブリ タイプの別のインスタンスで既に使用されている値に変更すると、Revit によって警告が表示されますが、引き続き使用することはできます。配置する次のインスタンスの[マーク]プロパティには、2 番目に大きな未使用番号が割り当てられます。 |
フェーズ | |
構築されたフェーズ |
このインスタンスが作成されたフェーズを指定します。 |
解体されたフェーズ |
このインスタンスが解体されたフェーズを指定します。 |