切断面および表示設定での可視範囲の設定を行うには、次の操作を実行します。
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
現在の表示設定について、グローバル切断面の高さを定義するには | ステータス バーの[切断面]の値をクリックします。 注: 表示範囲に収まる切断面を指定するか、切断面の高さを含むように表示範囲の値を変更します。
|
任意の表示設定について、グローバル切断面の高さを定義するには | ![]() ![]() ![]() 次に、左側のペインで表示設定を選択して、[切断面]タブをクリックします。 |
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
表示設定について、グローバル切断面の高さを定義します。 | [切断面の高さ]に適切な値を入力します。 |
切断面より上の可視範囲を定義します。 | [上部表示範囲]に適切な値を入力します。 注: ここで入力した値は、WCS 原点から計算され、切断面の高さに対する相対値ではありません。
|
切断面より下の可視範囲を定義します。 | [下部表示範囲]に適切な値を入力します。 注: ここで入力した値は、WCS 原点から計算され、切断面の高さに対する相対値ではありません。
|
表示範囲に収まる切断面を指定するか、切断面の高さを含むように表示範囲の値を調整する必要があります。