選択した図面ファイルを現在の図面ファイルと比較します。
検索
[図面比較]ダイアログ ボックスが表示されます。比較する図面ファイルを選択し、[比較]をクリックします。
COMPARE[図面比較]コマンドは、1 つの図面の異なる改訂間、または異なる図面間の視覚的な比較を可能にし、さらには変更内容を確認できるようにします。比較処理中に、確認対象の図面で修正、追加、削除されたオブジェクトを識別します。既定の 2 色の比較モードでは、違いのハイライト表示に緑と赤が使用されます。比較中の 2 つの図面ファイルの既定のハイライト色を変更することができます。比較図面内の変更されていないオブジェクトは、既定のグレーの色でハイライト表示されます。既定では、比較図面のファイルの名前は Compare_<1 番目の図面名> vs <2番目の図面名>.dwg となり、これは保存されていないファイルです。このファイルを保存する前に、図面ファイルの名前の変更を選択することができます。比較図面は、常にプラン ビューに設定されます。
[図面 1]と[図面 2]は、比較図面にブロックとして挿入されます。比較図面では、雲マークを使用して、違いが変更セットとしてハイライト表示されます。雲マークは、比較図面では 0-Markups という名前の新しい画層に作成されます。2 つの図面ファイル内の違いの数により、雲マークの数が決まります。既定では、矩形状の雲マークは、違いをハイライト表示するために使用されます。これらのさまざまな比較オプションを比較図面の確認に使用することができます。
- 表示: 比較リボン コンテキスト タブからは、比較図面での表示順序やオブジェクトの表示/非表示を変更することができます。
- フィルタ: 文字フィルタとハッチング フィルタを使用して、比較図面でこれらのオブジェクトを表示または非表示にすることができます。既定では、文字オブジェクトは常に図面比較に含まれます。
- 変更セット: 変更セットに使用する雲マークのタイプを変更したり、境界ボックスから雲マークの作成に使用されている矩形までのオフセット距離をコントロールしたり、比較図面内のさまざまな変更セット間をナビゲートすることができます。