概要 - 既存のスペースに対する面積計算標準を変更する

図面の中に、面積計算標準を持つスペースがいくつか作成してあり、その図面の面積計算標準を変更すると、新しい標準の規則に従ってスペースが再計算されます。 新しい面積計算標準の分類定義が図面に挿入されますが、スペースは新しい標準に従って再分類しなくてはならない場合があります。 たとえば、SIS 標準に従ってスペースを計算する場合で、スペースを「たて穴」として分類する場合、BOMA 標準に従ってスペースを再計算すると、BOMA での初期分類は「指定なし」となります。 「たて穴区画」など、対応する BOMA 分類を選択する必要があります。

図面に対して新しい面積計算標準を選択しても、以前使用していた標準の分類定義は除去されず、図面内に残ります。 これは、さまざまな標準の間で何度も切り替える必要があり、切り替えるたびにアクティブでない標準の分類を失いたくない場合に便利です。

特定の標準をこれ以上使用しないことが分かっている場合は、スタイル マネージャでその分類定義を削除することができます。 分類定義を削除するには、どのオブジェクトからもその分類を参照していないことが必要です。 分類標準に対する参照を削除するには、ある分類を使用しているすべてのスペースをこの定義から[*指定なし*]に変更します。