パネル図面から抽出したパネル端子のリストから、回路図端子を挿入します。
検索
コマンド入力:
AETERMINALPNL [プロジェクト]を選択して[OK]をクリックします。処理するファイルを選択して[OK]をクリックします。
[パネル端子]ダイアログ ボックスには、プロジェクトのパネル レイアウト図面から抽出されたすべてのパネル端子のリストが表示されます。選択リストから項目を選択すると、適切な回路図端子が検出され、図面上で指定した位置に挿入されます。回路図端子を選択し、デバイス タグの注釈を付けると、説明、装置、ロケーション コードなどのパネルに関連するすべての情報が回路図にコピーされます。
パネル リストから 1 つまたは複数の端子ブロックを選択して挿入することができます。
- [リストを並べ替え]
- パネル端子のリストを並べ替えます。リストに対して、4 種類の並べ替え条件を指定することができます。
- [再ロード]
- [パネル端子リスト
回路図端子を挿入]ダイアログ ボックスが再度開き、データを再抽出したり、保存済みの外部ファイルを選択することができます。
- [既存にマーク]
- プロジェクト データベースから抽出された回路図コンポーネントを、パネル端子コンポーネントと一致させ、既存のコンポーネントにマークを付けます。リストされたパネル コンポーネント タグの左側の列には、 図面に挿入されている回路図コンポーネントに既に含まれていることを示す "x" が表示され、双方のカタログおよび製造元の値は完全に一致します。タグは一致していても、双方のカタログおよび製造元の値が一致しない場合は "o" が表示されます。
- [表示]
- 抽出されたパネル データをすべて表示するか、一致する回路図コンポーネントがあるパネル データは非表示にするかを指定します。
- [カタログ チェック]
- 部品表をチェックして、結果を表示します。これは、選択したパネル端子にカタログ データがある場合に有効です。
- [最後に使用したシンボル]
- 挿入操作で最後に選択したシンボルが表示されます。選択した内容をクリアして挿入操作に戻り、回路図端子シンボルを選択するか、変更を行わずに最後に使用したシンボルを自動的に挿入することができます。
- [尺度]
- ブロック挿入の尺度を指定します(1.0 = 実寸)。
- [垂直]/[水平]
- 垂直方向または水平方向にアイコンを挿入します。この値は、図面のラダー横線の既定方向とは反対になります。
- [挿入]
- ハイライト表示したパネル端子の回路図端子を検索して挿入します。schematic_lookup.mdb ファイルのクエリーは、選択リストに表示されるデータに基づいて 1 つまたは複数のブロック名を返します。結果は、各選択項目の簡単な説明と一緒に[挿入]ダイアログ ボックスに表示されます。
- [ファイルを選択]
- 挿入に使用するファイルを選択します。AutoCAD Electrical ツールセット で抽出された既存のパネル端子リスト ファイルを選択するか、現在のプロジェクトのデータベースからパネル コンポーネント データの新しいコピーを抽出します。