パーツ参照を利用すると、Mechanical ストラクチャが有効でない場合に、ジオメトリやブロックをパーツおよびアセンブリとしてタグ付けできます
(Mechanical ストラクチャのコンポーネントは、部品表を自動的に更新します。詳細については、「概要 - Mechanical ストラクチャ ワークフロー」を参照してください)
ジオメトリにパーツ参照を配置すると、パーツ参照がジオメトリにアタッチされます。アタッチされたパーツ参照は、ジオメトリを移動した際にジオメトリとともに移動します。また、パーツ参照をジオメトリにアタッチせずに、図面領域に配置することもできます。
アタッチされたパーツ参照は、中心に塗りつぶしの円が表示されます。このため、アタッチされたパーツ参照(図の 1)とアタッチされていないパーツ参照(図の 2)を簡単に見分けることができます。
パーツ参照は、配置時にブロックと関連付けることができます。そのブロックのすべてのインスタンスが、部品表に表示されます。パーツ参照が含まれるネストされたブロックはアセンブリとして扱われます。図面にバルーンを追加すると、バルーン引出線がパーツ参照に関連付けられているブロックを正確に示し、パーツまたはアセンブリとして識別します。
パーツ参照を作成するとき、部品表に必要なデータを入力します。パーツ参照が既存のパーツ参照とわずかしか違わない場合は、既存のパーツ参照のコピーを作成します。作成時には、異なる部分の情報を変更します。
複数の場所に同じパーツがあり、ブロックとして描画されていない場合は、いずれかのパーツにパーツ参照をアタッチします。その他のパーツについては、最初のパーツ参照への参照として、パーツ参照をアタッチします。パーツ参照のコンポーネント プロパティは、自動調整されます。したがって、いずれかのパーツ参照のコンポーネント プロパティを変更すると、その他のパーツ参照のコンポーネント プロパティが自動的に変更されます。
一般的なワークフローでは、最初にパーツ参照を作成してから、部品表を更新します。ただし、部品表を最初に作成した方が簡単な場合もあります。たとえば、部品表をスプレッドシートで既に保持している場合、このスプレッドシートを読み込むことができます。その場合、部品表の行はどのジオメトリにも関連付けられません。つまり、ユーザ定義の項目で構成される行になります。プログラムでは、部品表内のユーザ定義の項目ごとにパーツ参照を作成することができます。各項目をパーツ参照に関連付けると、部品表内の項目は、一般的なワークフローで作成した場合と同様に動作します。