冷却水流をスケッチ

冷却孔作成ウィザード のこのページで、冷却回路のレイアウトを入力、編集します。

モールドプレート内に、グリッドが描画されます。このグリッドは、孔が配置される平面を示しています。モールド プレートを囲むバウンディング ボックスの中心に暫定ワークプレーンが作成され、孔の作成の開始点となるローカル原点が提供されます。また、参照ポイントも描画されます。デフォルトで、参照ポイントはモールドプレートのバウンディングボックス底部平面に接し、暫定ワークプレーン原点の真下に配置されます。

オプション ダイアログ、ビュー ページの グリッドタイプ オプションを変更して、グリッドを罫線、または、点線で表示することができます。

また、ステータス バーの次のグリッド コントロールを使用してグリッドを変更することもできます。

冷却孔作成ウィザード冷却水流をスケッチ ページが次に示されます。

ダイアログのグラフィックウィンドウに、選択モールドプレートのシェーディングビューが表示されます。

[断面化]: この領域のオプションを使用して、孔を作成する平面を配置します。デフォルトで、平面は基準平面に平行になり、選択オブジェクトのバウンディングボックスの中間に配置されます。ステータス バーの 基準平面 ボタン を使用して、モールドプレートの冷却孔作成平面を選択します。各ボタンは、平面への法線となる軸のラベルを表示しています。Z ラベルが表示されているボタンは、XY 平面を示します。平面は、モールドプレートのバウンディングボックス内で移動させることができます。

作成 / 編集 - このセクションのボタンは、レイアウトピースラインの作成レイアウトピースラインの編集孔の編集 に使用されます。

メインビューとのアライン維持 - 選択した場合、グラフィックウィンドウのビューと同一のビューをウィザードのビューに使用します。グラフィックウィンドウのビューを変更すると、ウィザードのビューも変化します。ウィザード内でビューを変更することはできません。このオプションが選択解除されている場合、グラフィックウィンドウのビューを変更しても、ウィザードのビューは変化しません。ズームとパーンを使用して、ウィザードのビューを単独で変更することができます。

次へ - ウィザードの エラーチェック ページに進みます。