鉄筋カプラー要素のタイプ プロパティを設定するパラメータを表示および修正します。
タイプ プロパティを変更するには、要素を選択して、[修正]タブ
[プロパティ]パネル 
(タイプ プロパティ)をクリックします。タイプ プロパティへの変更は、プロジェクト内のすべてのインスタンスに適用されます。
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| 構築 | |
| 端部処理 1 | カプラーの端部 1 における端部処理タイプを指定します。「配筋の端部処理について」を参照してください。 |
| 端部処理 2 | カプラーの端部 2 における端部処理タイプを指定します。「配筋の端部処理について」を参照してください。 |
| 鉄筋のサイズ 1 | カプラーの端部 1 における鉄筋の直径を指定します。 |
| 鉄筋のサイズ 2 | カプラーの端部 2 における鉄筋の直径を指定します。 |
| マテリアルと仕上げ | |
| マテリアル | カプラーで使用するマテリアルを指定します。 |
| 寸法 | |
| 外径 | カプラーの最も外側のサーフェスを基点として、カプラーの直径を指定します。 |
| 記号の幅 | 平面図ビューでのカプラーの記号表現の幅を指定します。 |
| 記号長さ | 平面図ビューでのカプラーの記号表現の長さを指定します。 |
| 長さの合計 | カプラーの長さを指定します。 |
| 鉄筋の結合 1 | カプラーの端部 1 における最小ねじ差込み代を指定します。 |
| 鉄筋の結合 2 | カプラーの端部 2 における最小ねじ差込み代を指定します。 |
| 識別情報 | |
| タイプ イメージ | 要素を表すユーザ設定のイメージ ファイルを表示します。詳細は、「イメージの管理について」を参照してください。 |
| キーノート | キーノートの文字。「キーノート」を参照してください。 |
| モデル | 製造元内部番号。 |
| 製造元 | 鉄筋カプラーの製造元。 |
| コメント(タイプ) | カプラー タイプに関するコメント。この情報は集計表に入れることができます。 |
| URL | タイプに固有な情報が含まれる Web ページへのリンクを指定します。アイコンをクリックすると、リンクが確立されます。 |
| 説明 | 鉄筋カプラー タイプのオプション説明。 |
| アセンブリ | 現在選択されているアセンブリ コードの Uniformat の分類。 |
| アセンブリ コード | Uniformat アセンブリ コードを指定します。 |
| マーク(タイプ) | 使用するタイプ固有のラベル。通常、部材識別マークです。この値は、プロジェクトの各要素でユニークである必要があります。Revit では、その値が使用されている場合には警告が表示されますが、その数字を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]コマンドを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
| 価格 | 鉄筋カプラーのユーザ設定価格。 |
| OmniClass Number | ファミリ タイプを最適に分類する、OmniClass 建設分類システムのテーブル 23 からの番号。 |
| OmniClass Title | ファミリ タイプを最適に分類する、OmniClass 建設分類システムのテーブル 23 からの名前。 |
| その他 | |
| P1 | フォームセイバー カプラーの取り付けプレートの厚さです。これは、ユーザが設定できるファミリのパラメータです。 |
| P2 | 平面図ビューでのフォームセイバー カプラーの取り付けプレートの幅です。これは、ユーザが設定できるファミリの計算式型パラメータです。 |
| P3 | 3D ビューでのフォームセイバー カプラーの取り付けプレートの幅です。これは、ユーザが設定できるファミリの計算式型パラメータです。 |