[手動 - 踏み板]または[手動 - 平衡]曲階段スタイルのいずれかを割り当てた階段の個々の踏み板の端を動かすには、この手順を実行します。各踏み板の端または蹴り込みの面は、踏み板の端と階段の構成線の交線によって決まる点を中心に回転します。[踏み板の端]グリップをドラッグして、踏み板の端の新しい角度を指定します。
[踏み板の端]グリップは、[曲階段スタイル]ダイアログ ボックスの[蹴込み板の線図を使用]の設定に基づいて、踏み板の端または蹴り込みの面上のいずれかにあります。
- 1/2 ターンまたは1/4 ターンの階段を選択します。
- 曲階段スタイルが「平衡」の場合は、円形のターンを編集トリガー グリップを選択します。[曲階段スタイルを選択]ダイアログ ボックスが表示されます。

[曲階段スタイルの選択]ダイアログ ボックス
- リストから[手動 - 踏み板]または[手動 - 蹴り込み]のいずれかをリストから選択して、[OK]をクリックします。
注: プロパティ パレットからスタイルを選択するには、[基本]、[一般]の順に展開し、[曲階段スタイル]で[手動 - 踏み板]または[手動 - 蹴込み板]を選択します。
- ターンを編集トリガー グリップを選択します。
- 動かしたい踏み板の端または蹴り込みの面の上で、[踏み板の端]グリップを選択します。
- [踏み板の端]グリップに合わせて新しい位置が指定されます。
選択した踏み板の角度が指定されます。

手動蹴り込みスタイルで[踏み板の端]を移動する
注: 各踏面は同じでなければならないため、踏み板のエッジ線が構築線を中心に回転します。
- 踏み板の端の移動が終了したら、[ターンの編集を終了]グリップをクリックして既定の階段編集モードに戻るか、右クリックし、[すべて選択解除]をクリックしてグリップをオフにできます。