ポリライン ツールは、ラスター線分をベクトル線分やポリラインに変換します。
AutoCAD Raster Design toolset は、選択したラスター線分と同じ位置とサイズを持つ AutoCAD オブジェクトを作成します。AutoCAD Raster Design toolset による線分のベクトル化が終わったら、そのポリラインのジオメトリ(角度と長さを含む)の確認、始点と終点の入れ替え、線分のトリムや延長ができます。ポリライン ツールは、[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスの[ベクトル化ツール一般]タブで指定した設定によっては、コマンドの終了時に背後のラスターを削除したり、ベクトル ポリラインを現在の作図補助設定に適合させたり、背後のラスター線分の線幅に基づいてベクトルに画層を割り当てることができます。
ポリライン ツールを使用すると、次のどちらかの選択方法で、ベクトル変換するラスター線分を選択することができます。
- 既定値は、1 点指定の方法で、1 回のクリックでモノクロのラスター線分をベクトル化します。指定した点に近いほうの端点が始点とみなされます(矢印は始点から終点に向かう方向を示します)。AutoCAD のどの作図補助設定がアクティブになっているかにより、スマート補正は変換結果のポリラインを現在の作図補助設定に適合するように自動修正します。
- 複数点指定方法は、始点と終点をクリックによって定義した任意のラスター線分をベクトル化します。最初に始点を指定すると、複数のセグメントからなる単一のポリラインを作成するために、次の端点の指定を求めるプロンプトが表示されます。
ベクトル化するラスター線分を選択すると、AutoCAD のコマンド ラインにいくつかのオプションが表示されます。1 点指定の方法で別の図形を選択したり、作成したベクトル線分セグメントで次のオプションを使用することができます。
- 2点(2P): 複数点指定の方法を使用して別の図形を選択します。
- 角度: 角度を調整します。角度の値を入力するか、別のベクトル線分の角度と合わせることができます。
- 長さ: 長さを調節します。長さの値を入力するか、別のベクトル線分の角度と合わせることができます。
- 元に戻す: 線分を削除します。
1 点指定の方法を使用してラスター線分を選択した場合は、作成したベクトル線分セグメントの修正に次のオプションを使用できます。
- 始点: 始点を変更します。
- 終点: 終点を変更します。
- 切り替え: 始点をもう一方の端に移動して、方向を反転します。
- トリム: トリムの基準となる交差したベクトル図形をクリックして線分を短くするか、延長した場合にトリムしようとする線分と交差する別の図形をクリックします。AutoCAD Raster Design toolset は、終点を仮想交点に移動します。
- 延長: トリムの基準となる交差したベクトル図形をクリックして線分を延長するか、延長した場合に延長しようとする線分と交差する別の図形をクリックします。AutoCAD Raster Design toolset は、終点を仮想交点に移動します。
注: ベクトル化ツールを最も効率よく使用するには、
[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスで
[ベクトル化ツール一般]タブの設定を調整する必要があります。