実習 2: TIN 線分を削除する

この実習では、サーフェスから TIN 線分を削除する方法を学習します。

TIN 線分が池の中に入っています。この線を削除することで、等高線が池の領域に描画されないようにします。

この実習は、「実習 1: TIN エッジをスワップする」から継続しています。

TIN 線分を削除する

  1. チュートリアル図面フォルダにある Surface-4B.dwg を開きます。

    この図面では、外部参照のランドベース イメージに TIN 線分がオーバーレイされた状態でサーフェスが表示されています。

  2. サーフェスの左上にある丸い池の領域を拡大表示します。

    池の領域を通る線

  3. [ツールスペース][プロスペクター]タブで、サーフェスの[定義]コレクションを展開し、[編集]を右クリックします。
  4. [線分の削除]をクリックします。

    コマンド ラインで、削除するエッジ(線)を選択するように求められます。

  5. 池のサーフェスを横切るエッジをクリックし、[Enter]を押します。

    エッジが削除され、隣接する TIN 線分に沿って内部境界が作成されます。

  6. [線分の削除]コマンドを繰り返して、池サーフェスを横断するすべての TIN 線分を削除します。
    ヒント:

    コマンド ラインに C を入力すると、ラインの削除コマンドの実行中に交差選択を使用できます。

    改訂された三角形分割と内部境界

    この編集は、[プロスペクター]タブの[編集]リスト表示に[線分の削除]操作として追加されます。

    注:

    リスト表示の[説明]列には、削除されたエッジの頂点の座標が表示されます。

このチュートリアルを続けるには、「実習 3: 非表示境界を追加する」に進んでください。