柱結合の梁の高さの調整について

結合された柱のサイズが変更されたときに、梁がどのようにパラメータによって垂直方向に位置変更するかを設定します。

梁インスタンス プロパティの[始端アタッチ タイプ]と[終端アタッチ タイプ]は、梁の両端がどのように位置合わせされるかを表します。アタッチ タイプを[端部高さ] (既定値)と[距離]のどちらかに設定できます。

[端部高さ]は、梁の端部を梁がモデル化された高さに位置合わせします。次の図は、[始端アタッチ タイプ]が[端部高さ]に設定されており、左の柱が短い場合を示します。

[距離]は、梁の両端を柱との結合部に位置合わせします。次の図は、[始端アタッチ タイプ]が[距離]に設定されており、左の柱が短い場合を示します。

必要に応じて、[参照列に対するアタッチメントの始端]プロパティと[参照列に対するアタッチメントの終端]プロパティのいずれかを使用して、どちらの柱の端部が距離のために参照されるかを指定することができます。これは上部または下部として定義され、梁のアタッチ始端とアタッチ終端の両方に対して設定できます。

また、[始端アタッチ距離]と[終端アタッチ距離]インスタンス プロパティを設定することによって、距離アタッチ タイプをオフセットできます。このオフセットは、[参照柱の始端/終端]プロパティから決定されます。次の図は、[始端アタッチ距離]と[終端アタッチ距離]の両方が設定されている場合を示します。