工具軸 ページでは、ツールパスの作成に使用する工具軸方向を制御します。
このページには、以下のオプションが表示されます。
工具軸 - 工具方向を定義します。既定は 垂直 で、標準の 3 軸加工に使用されます。ただし、固定軸角度、または、連続可変方向の使用も可能です。
ユーザー定義の点。工具軸は、常にこの点を通過します。
ユーザー定義の点。工具軸は、常にこの点を通過します。
パターン - 工具軸 から カーブへ、または、カーブから を選択する場合、カーブの指定に使用する単一セグメントのパターンを選択します。
をクリックすると、エンティティ選択 タブが表示されます。
グラフィックウィンドウでパターンを選択し、エンティティ選択 タブを閉じます。これにより、パターン選択 項目にパターンが表示されます。
リード/リーン角度 - 垂直線からの工具の角度を定義します。
モード - PowerMill がリード/リーン角度の測定を開始する工具軸の参照方向を選択します。
ポイント - 工具軸 から ポイントへ、ポイントから、ラインへ、ラインから のいずれかを選択する場合、固定ポイントのロケーションを入力します。
- ポジション ダイアログを表示します。このダイアログに座標を入力し、グラフィックウィンドウからアイテムを検出することができます。
方向 - 工具軸 から ラインへ、または、ラインから を選択した場合、固定ポイントからのラインの方向を入力します。
- 方向 ダイアログを表示します。このダイアログを使用し、アイテム方向を編集します。
工具軸リミット - 工具軸リミット ページが有効になります。このページを使用し、多軸ツールパスの加工中のマシンの角度リミット、および、工具の角度リミットを制御します。
工具軸スムージング - スムージング ページを有効にします。この機能を使用し、工具軸の速度、および、方向を緩やに変更します。
工具軸表示 - 工具軸の定義に使用されるポイント、または、ラインを赤色で表示します。