このダイアログを使用して、マテリアルの詳細に表示するデータを指定します。
- ダイアログのメニューオプションを使用して、表示されるデータを指定します。
は、該当のオプションが選択されており、そのデータがマテリアルの詳細に記載されていることを示します。
- [選択]メニュー: テーブル内のデータの表示をコントロールします。
- 列 - 表示するデータ列を指定します。表示するオプションは選択し、非表示にするオプションは選択解除します。
- ラベル - ラベルとバルーンを制御する全てのオプションを表示します。表のラベル、表のバルーンと同様に作用します。
- 必要に応じて、列のレイアウトを修正します。
- 列のヘッダーを右クリックします。
- 列のヘッダーのコンテキストメニューから、オプションを選択します。
[左に移動]: 選択列を左に移動します。
[右に移動]: 選択した列を右へ移動します。
[小数位を増加]: 列データの小数位桁数を増やします。このオプションは、列に数値データが含まれている場合のみ利用可能になります。
[小数位を減少]: 列データの小数位桁数を減らします。このオプションは、列に数値データが含まれている場合のみ利用可能になります。
ヒント: クリックアンドドラッグを使用して、列の位置を調整することができます。
- マテリアルの詳細 ダイアログの データの表示方法 を編集します。アイテムが階層で構成されている場合(例: サブアセンブリ)、アイテムは、デフォルトで「要約」モードで表示されます。
- 必要に応じて、マテリアルの詳細用に選択したドローイングのコンポーネントに バルーンとラベルを適用 します。
- マテリアルの詳細をドローイング上に作成、または、ファイルに保存します。
ボタンで、データを Microsoft Excel 埋込みスプレッドシートとして保存、または、OLE ファイルとしてドローイング内にマテリアルの詳細を作成します。
- OK をクリックし、マテリアルの詳細を作成して、ダイアログを閉じます。