表示テーマ ツールを作成してツール パレットに追加するには、次の手順を実行します。特定の表示テーマ スタイルを持つ複数の表示テーマを作成する場合には、独自の表示テーマ ツールを作成したくなるかもしれません。表示テーマは、表示テーマ ツールを使って表示テーマの凡例が図面に挿入された時点で、アクティブになります。
次に示す方法のうち、任意の方法を使って表示テーマ ツールを作成することができます。
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します... |
---|---|
スタイル マネージャの表示テーマ スタイルからツールを作成するには、 | ![]() ![]() ![]() |
現在のツール パレットのツールをコピーするには | ツールを右クリックして、[コピー]をクリックします。右クリックし、[貼り付け]をクリックします。 |
別のツール パレットからツールをコピーするには | 他のパレットをクリックして、ツールを右クリックし、[コピー]をクリックします。ツールを追加するパレットを再度開き、右クリックして[貼り付け]をクリックします。 |
次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します... |
---|---|
説明を追加するには | [説明]にテキストを入力します。 |
レイヤ キーを指定するには | レイヤ キー]の設定をクリックしてからレイヤ キーを選択し、[OK]をクリックします。 |
レイヤの優先を指定するには | レイヤの優先]の設定をクリックします。レイヤの優先設定を指定しないでください]をクリアしてから、優先設定を選択し、[OK]を 2 回クリックします。 |
表示テーマ スタイルを指定するには | [スタイル]の設定をクリックして、スタイルを選択します。 |
スタイルの生成元の外部図面ファイルを指定するには | [スタイルの場所]の設定をクリックして、[参照]をクリックし、場所を指定します。 |
表示テーマの凡例の尺度を変更するには、 | [尺度]の値を入力します。 |