Vault をバックアップおよび復元する

サーバ コンソールを使用すると、バックアップと復元のプロセスが自動化されます。このユーティリティは、マスター Vault を含むすべての Vault のデータベースとファイル保管場所の位置を確認し、それらを指定した場所にバックアップします。また、アーカイブを適切な場所に戻すこともできます。

メイン ページに表示される Data Management Server の概要には、以下のようなサーバ統計が示されます。

差分バックアップおよび復元が無効になっている場合、この概要セクションは淡色表示になります。これは、完全バックアップが必要な管理操作または他のイベントが発生したためです。差分バックアップおよび復元は、既定によって有効になっています。

マルチサイト環境で差分バックアップを複数のサイトで作成するとデータの復元ができなくなる場合があります。マルチサイト環境では、1 つのサイトですべてのバックアップおよび復元操作を実行するのが最も効率的です。

マルチサイト環境でバックアップを作成するためのルール

マルチサイト環境でバックアップを復元するためのルール

差分バックアップおよび復元について

注: 差分バックアップおよび復元は、Autodesk Vault Collaboration および Autodesk Vault Professional エディションを対象としています。

バックアップおよび復元ウィザードの 2 番目の画面で選択できるオプションは、最初の画面で[バックアップ]または[復元]のどちらを選択したかによって異なります。

マルチサイト環境で差分バックアップを複数のサイトで作成するとデータの復元ができなくなる場合があります。マルチサイト環境では、1 つのサイトですべてのバックアップおよび復元操作を実行するのが最も効率的です。

ヒント: テキスト ファイル ADMSConsoleLog-yyyymmdd.txt には、バックアップおよび復元操作に影響を与えるサーバ イベントがまとめられています。このログ ファイルには、サーバがバックアップまたは復元のどちらかに対応しているかどうか、および対応を変更したユーザおよびイベントが示されます。

バックアップおよび復元ウィザードを起動する

  1. Autodesk Data Management Server Console を起動します。
  2. [ツール] [バックアップおよび復元]の順にクリックします。
  3. [バックアップおよび復元ウィザード]ダイアログ ボックスで、[バックアップ]または[復元]を選択します。
  4. [次へ]をクリックします。

Vault をバックアップする

注: 完全または差分バックアップ操作では、Backup History.txt という名前のログ ファイルが作成されます。 このファイルには、最後の完全バックアップ以来作成されたすべてのバックアップが古い順に収められています。このログ ファイルは、バックアップが保管されているフォルダに置かれます。
  1. [完全バックアップ]または[差分バックアップ]を選択します。完全バックアップが実行されていない場合、差分バックアップは選択できません。
    注: 差分バックアップおよび復元は、Autodesk Vault Collaboration および Autodesk Vault Professional エディションを対象としています。

    完全バックアップでは、選択した Vault のファイル保管場所およびデータベースにあるすべてのデータがバックアップされます。完全バックアップを実行します。

    • 差分バックアップを初めて実行する前
    • Vault またはライブラリが Autodesk Data Management Server に追加または削除された場合
    • 変更が発生しなかった場合

    差分バックアップでは、ファイル保管場所内の新規または変更されたファイルとユーザ アカウントの変更のみがバックアップされます。変更されていないファイルとライブラリは差分バックアップには含まれません。標準ライブラリは変更されないので、それらも差分バックアップには含まれません。

    Autodesk Data Management Server へのアップグレード後、差分バックアップは完全バックアップが再び実行されるまで実行できません。

  2. バックアップ データを保管する場所を指定します。場所を参照するには、... をクリックし、ファイル ブラウザを使用してフォルダを検索します。 差分バックアップ フォルダの名前は完全バックアップの名前付け規則に基づいて定義され、さらに _INCxx という文字列が付加されます。xx は差分番号です。
    注: 差分バックアップの保管先フォルダは完全バックアップが保管されているフォルダと同じである必要はありません。
  3. 作成後のアーカイブが良好であることを確認するには、[検証]チェック ボックスをオンにします。
  4. 既定では、標準コンテンツ センター ライブラリがバックアップ プロセスに含まれます。標準コンテンツ センター ライブラリをバックアップから除外するには、[標準 Content Center ライブラリのバックアップ]チェック ボックスをオフにします。
  5. 既定では、複製する必要があるファイルが複製されてからバックアップが始まります。これらのファイルの複製を待たずにバックアップを開始するには、[複製されていないファイルを無視する]チェック ボックスをオンにします。
  6. [終了]をクリックします。

ボールトを復元する

注: 差分バックアップおよび復元が存在する Autodesk Data Management Server 上で作成されたバックアップは、差分バックアップおよび復元が存在しない Autodesk Data Management Server 上では復元できません。
注: この作業中、Vault データベースへのアクセスがブロックされます。データ管理クライアントは、この作業が完了するまでデータベースにアクセスできません。
  1. [完全復元]または[差分復元]を選択します。
    注: 完全復元では、選択した Vault のすべてのデータ セットとファイル保管場所が上書きされます。
  2. Vault をバックアップ フォルダから復元するには、[フォルダから]を選択します。
    注: 差分バックアップは、日付順に復元できます。新しい差分バックアップを復元すると、古い差分バックアップは復元できなくなります。
  3. 完全復元を実行する場合、データベースを既定の場所に復元するか、または別の場所に復元するかを選択します。[復元場所の選択]を選択する場合は、次の作業を実行してください。
    • データベースの復元先となるフォルダを指定します。
    • ログ ファイルの復元先となるフォルダを指定します。
    注: このオプションは、差分復元を実行するときには選択できません。
  4. 完全復元を実行する場合、ファイル保管場所を既定の場所に復元するか、または別の場所に復元するかを選択します。[復元場所の選択]を選択する場合は、ファイル保管場所の復元先となるフォルダを指定します。 このオプションは、差分復元を実行するときには選択できません。
  5. [次へ]をクリックします。
  6. Vault データは、サーバ コンソールを使用して復元するときに自動的にマイグレーションされます。コマンド ラインを使用してデータを復元する場合は、データを復元した後にそのデータのマイグレーションを行う必要があります。

結果を表示する

バックアップおよび復元ウィザードの最後の画面には、作業が正常に完了したかどうかが表示されます。

Vault のバックアップをスケジュール設定する

データ管理サーバでは、Windows タスク スケジューラを使用して、設定したスケジュールに基づき Vault バックアップがスケジュール化されます。バックアップ スケジュールを作成するには、次の手順を実行します。

[バックアップの環境設定]ダイアログの開始

  1. Autodesk Data Management Server Console を起動します。
  2. [ツール] [バックアップ スケジュール]の順に選択します。
  3. [バックアップ設定]ダイアログで、バックアップ格納先のフォルダの場所を入力します。
  4. バックアップ ログ ファイルの場所および txt ファイル拡張子の名前を入力します。 
    注: このフィールドを空白にすると、バックアップ ログ ファイルは作成されません。

証明書を設定する

  1. バックアップを実行する際に使用する証明書として[Vault ユーザ アカウントを使用]または[Windows 認証を使用]を選択します。
    注: 使用する証明書は、Vault 管理者の権限を与えられたアカウントである必要があります。
  2. SQL SA 証明書をカスタマイズしている場合は、[SQL 証明書]タブに新規証明書を入力する必要があります。

バックアップ タイプを選択する

    [バックアップ設定]ダイアログでは、フルおよび/または差分バックアップのスケジュールを作成できます。

  1. [フル]または[差分]バックアップ タブのいずれかでチェックボックスを選択してバックアップのスケジュールを作成します。
  2. バックアップを実行する開始日付および時間を設定します。
  3. コンテンツ センター ライブラリのバックアップの横にあるチェックボックスを選択します(フル バックアップの場合のみ)。(オプション)
  4. バックアップ ファイルの確認の横にあるチェックボックスを選択します。(オプション)
  5. 作成したバックアップのタイプのスケジュールを実行する曜日を選択します。
  6. すべてのオプションを選択し終えたら、[OK]ボタンをクリックしてバックアップ バッチ ファイルを作成します。
  7. バッチ ファイルは、<>\Autodesk\ADMS 20XX\ADMS Console ディレクトリに保存されます。完全バックアップ バッチ ファイルには VaultFullBackup.bat、差分バックアップには VaultIncrementalBackup.bat.install directory という名前が付けられます。

    バックアップは Windows タスク スケジューラでスケジュール化されます。必要な場合は、それを使用してタスクを変更することができます。

ファイル保管場所だけを手動で復元する

マルチサイト環境では、バックアップ パッケージからリモートの保管場所にファイル保管場所を手動で復元できます。このプロセスは、経験豊かな Vault 管理者が行ってください。

  1. 選択したバックアップ パッケージで、FileStores フォルダを開きます。 FileStores フォルダには、バックアップされた Vault ごとに 1 つのフォルダが含まれています。各フォルダには、対応する Vault に基づいた名前が付けられています。

  2. 該当するファイル保管場所フォルダを選択し、リモート保管場所にコピーします。

データ検証エラーを解決する

データのバックアップやリストアを行う前に、データの整合性をチェックします。

ファイル保管場所やバックアップ済みのデータからファイルが消失している場合、 [データセットとファイル保管の検証]ダイアログは次のエラーを表示します。

エラー: ファイルは、.file namedatabase 名のファイル保管場所で見つかりません。

データベースからエントリが消失している場合、 [データセットとファイル保管の検証]ダイアログは次のエラーを表示します。

警告: ファイルは、.file namedatabase 名のデータベースで見つかりません。

データのバックアップやリストアを続行するには、[OK]をクリックします。

操作方法

データをバックアップする

ファイル保管場所から消失した 1 つまたは複数のファイルを再び追加し、このエラーを解決します。

  1. [データセットとファイル保管の検証]ダイアログに、ファイル保管場所から消失したファイル(複数可)の名前が表示されていることを確認します。
  2. 消失したファイルのコピーを作業フォルダ内で見つけます。
  3. Autodesk Vault で、 [データセットとファイル保管の検証]ダイアログに示されているファイルを検索しそれを削除します。
  4. 該当するファイル タイプに対応する Vault Add-in を使用して、そのファイルを Vault に再び追加します。
  5. サーバ コンソールに戻り、[バックアップ]コマンドを再実行します。

前のバックアップで警告やエラーが発生していない場合は、最新のバックアップを復元します。

  • 消失したファイルが作業フォルダ内に見つからない場合や、データが破損している場合、データの最新バックアップをリストアします。
    注: データをリストアすると、現在の Vault データが置き換えられます。前回バックアップ後にデータに対して行った変更は失われます。 Vault は、前回バックアップした状態にリセットされます。

バックアップをリストアする

  1. [データセットとファイル保管の検証]ダイアログに、ファイル保管場所から消失したファイル(複数可)の名前が表示されていることを確認します。データのリストアを進める場合は[OK]をクリックします。
  2. 消失したファイルのコピーを作業フォルダ内で見つけます。
  3. Autodesk Vault で、ファイル一覧からそのファイルを削除します。
  4. 該当するファイル タイプに対応する Vault Add-in を使用して、そのファイルを Vault に再び追加します。
  5. この問題が再現するのを防ぐために、サーバ コンソールを使用してデータをバックアップします。

リモート バックアップ場所を設定する

Vault データをリモート共有にバックアップする場合、新規ドメイン ユーザ アカウントおよびリモート共有を作成し、Autodesk Data Management Server Console で新規アカウントを設定する必要があります。これらの手順が完了したら、次の手順を実行して、ドメイン アカウントを使用するように SQL サービスを変更します。

注: これらの手順で作成した新規ドメイン アカウントは、AutodeskVault インスタンスの既定の SQL ユーザ グループに追加する必要があります。SQL 2008 によって作成されるグループは、SQLServer2008MSSQLUser$<computername>$AUTODESKVAULT です。
  1. [コントロール パネル]の[管理ツール]で、[サービス]アイコンをダブルクリックします。
  2. [SQL Server (Autodeskvault)]サービスをダブルクリックし、[ログ オン]タブを選択します。
  3. [このアカウント]ラジオ ボタンを選択し、Domain_Name\Domain_account の形式でドメイン アカウントを入力します(正しいパスワードを使用してください)。
    注: サービスのログイン証明書を変更している場合、MS SQL Server サービスを再起動するように要求されます。変更を有効にするには、再起動を実行する必要があります。さらに、 SQL Server を再起動する前にクライアントが Autodesk Vault サーバを使用していないことを確認します。
  4. 指定したアカウントがバックアップ先の共有場所に対する書き込みアクセス権を所有していることを確認します。